BLOG

ウォーキングブログ

日本代表を背負う事 背負った者しか分からない領域

サッカーが結果を出しました。

たとえ数的優位な状況であったとしても

勝ちは勝ち。

 

批判をしていた人たちは、手のひらを反すように

褒めるでしょう、数的優位だったから勝てたと言い訳もするでしょう

批判していた事なんて忘れて応援してくれるでしょう

 

代表を背負うものは、責任があります

無責任な批判や手のひら返しに、反論する気なんてそもそもありません

ただただ、結果を追い求めるのみ

 

だって、日本代表を背負うということは、

出てもいないの結果に無責任にネガティブなことを言い続ける人たちや

自分たちのことをわずかでも信じてくれる人たちに、

 

精一杯こたえたい

 

それしか出来ないんで(笑)

 

 

Follow me!

関連記事

  1. ウォーキングがパーキンソン病の方(68才・女性)に水泳も可能にし…
  2. 稀勢の里の引退に想う事
  3. ウォーキング ランニングの効果を上げる トレーニングメニューとは…
  4. 日本中に競歩を知ってもらう旅④ 北海道、一番大変だったことは。。…
  5. 【歩くのが上手だと走りも速いか?】競歩選手11名に、「走って」も…
  6. ランニングを始める!マラソンに挑戦したい!と考えている方にウォー…
  7. J-WAVE 「MAKE ME DAY (3月8日放送)」に出演…
  8. ダイエット系のインタビュー
<<
PAGE TOP