BLOG

ウォーキングブログ

日本代表を背負う事 背負った者しか分からない領域

サッカーが結果を出しました。

たとえ数的優位な状況であったとしても

勝ちは勝ち。

 

批判をしていた人たちは、手のひらを反すように

褒めるでしょう、数的優位だったから勝てたと言い訳もするでしょう

批判していた事なんて忘れて応援してくれるでしょう

 

代表を背負うものは、責任があります

無責任な批判や手のひら返しに、反論する気なんてそもそもありません

ただただ、結果を追い求めるのみ

 

だって、日本代表を背負うということは、

出てもいないの結果に無責任にネガティブなことを言い続ける人たちや

自分たちのことをわずかでも信じてくれる人たちに、

 

精一杯こたえたい

 

それしか出来ないんで(笑)

 

 

Follow me!

関連記事

  1. 競歩講習会 チャリティーで開催! 入金のご報告
  2. 陸王に想う ② そもそも…
  3. ウォーキング ランニングでフォームの左右差に気が付きにくい理由
  4. #いつまでも自分の足で歩く #東京エクストリームウォーク100 …
  5. 世界競歩チーム選手権の金メダルを手にしました!
  6. 競歩と競歩式の反応の違い
  7. 東京五輪20㎞の最終選考会 2020全日本競歩能美大会レビュー
  8. クリスマスプレゼント
<<
PAGE TOP