BLOG

ウォーキングブログ

日本代表を背負う事 背負った者しか分からない領域

サッカーが結果を出しました。

たとえ数的優位な状況であったとしても

勝ちは勝ち。

 

批判をしていた人たちは、手のひらを反すように

褒めるでしょう、数的優位だったから勝てたと言い訳もするでしょう

批判していた事なんて忘れて応援してくれるでしょう

 

代表を背負うものは、責任があります

無責任な批判や手のひら返しに、反論する気なんてそもそもありません

ただただ、結果を追い求めるのみ

 

だって、日本代表を背負うということは、

出てもいないの結果に無責任にネガティブなことを言い続ける人たちや

自分たちのことをわずかでも信じてくれる人たちに、

 

精一杯こたえたい

 

それしか出来ないんで(笑)

 

 

Follow me!

関連記事

  1. Clubhouseに登録しました!何かイベントが出来ればと。
  2. 楽しんでいるからこそ見える景色を楽しもう 2021年最後のブログ…
  3. 2017年もいよいよ最後。
  4. ウォーキング 時速7.4kmで歩く 変形膝関節症 女性 66才
  5. ウォーキングで「速いペース」を維持するために大切なこと
  6. 変形膝関節症 でしていい ウォーキングの距離・速度・頻度の要因
  7. 気温は結果に影響する 100㎞でトップが12時間台が出なかった理…
  8. 山手線ナイトウォーキング 眠気との闘いの日々
<<
PAGE TOP