BLOG

ウォーキングブログ

天才は、なぜ?自分は天才なのか、と考えた瞬間に凡人になる

どんな世界にも「天才」と呼ばれる人はいます。

一気に頭角を現すような人を「天才」と指すことが多いと思います。

つまり、「勢い」

このタイプの天才は、自分がなぜ強いのか?ということを考えた瞬間に

その勢いが途絶えてしまいます。

悪く言えば、基本を知らなくても、能力だけで勝てる・強くなるをしてしまうと

スランプに少しでも入ると抜け出れなくなるのです。

基本を知らないから・・・

 

だからこそ、凡人であったとしても、

基本さえしっかりと覚えておけば、天才に勝てることもあるのです。

そこが、スポーツの面白さでもあります

Follow me!

関連記事

  1. ダイエット ウォーキングは 痩せない けど、「競歩の歩き方」は痩…
  2. ウォーキング初心者がおこないたい、ウォーキングで股関節を使う!を…
  3. 明日、グッドモーニング(テレビ朝日系朝番組)にてコメントします!…
  4. 2023UWTT 無事終了
  5. ウォーキング について東大教授と対談記事がアップされています!
  6. ウォーキング初心者が目指したい!「ウォーキング」よりちょっと速い…
  7. 週1回程度のウォーキング で、最大何kmまで歩けるのか?
  8. 桃源郷ウォークに行ってきました
<<
PAGE TOP