BLOG

ウォーキングブログ

東京の暑さに勝つため、科学の力で合宿中

https://www.nikkansports.com/sports/athletics/news/201808040000357.html

この記事の合宿に参加してます。

合宿をメディア公開したら40社以上が集まりました。

高い関心を感じます。

 

こういう合宿に来ると、

blogで書きたいネタは、やまほど溜まるのですが

「暑さ対策」とか、選手の状況とか、強化に向けた様々な取り組みとか

 

けど、当然ブログで書けるものではありません。

 

ただ、一つ言えるのは

コースも発表され、スタート時間も決まり

代表候補の選手たちのモチベーションは上がっています。

 

早い時間からのトレーニングにも万全の準備をして取り組んでいます。

 

科学の力を借りて、東京五輪は競歩で1つでも多くのメダルを

狙いたいと思います!

Follow me!

関連記事

  1. 天才は、なぜ?自分は天才なのか、と考えた瞬間に凡人になる
  2. トランスジャパンアルプスレース、日本海~太平洋までの距離415K…
  3. 猛暑日のちょっと一服トレーニング
  4. #Voicy 始めました!「聴く!ウォーキングチャンネル」
  5. 「世界の見え方が変わったように感じるほど」の経験。 皆さんは…
  6. 東京五輪、競歩が札幌に移ってメダル争いにどんな影響があるのか?
  7. ナイキの厚底シューズのウォーキングや競歩での威力を探る
  8. UWTT2022 50㎞ウォーク開催しました! 50㎞を信号も無…
<<
PAGE TOP