BLOG

ウォーキングブログ

東京の暑さに勝つため、科学の力で合宿中

https://www.nikkansports.com/sports/athletics/news/201808040000357.html

この記事の合宿に参加してます。

合宿をメディア公開したら40社以上が集まりました。

高い関心を感じます。

 

こういう合宿に来ると、

blogで書きたいネタは、やまほど溜まるのですが

「暑さ対策」とか、選手の状況とか、強化に向けた様々な取り組みとか

 

けど、当然ブログで書けるものではありません。

 

ただ、一つ言えるのは

コースも発表され、スタート時間も決まり

代表候補の選手たちのモチベーションは上がっています。

 

早い時間からのトレーニングにも万全の準備をして取り組んでいます。

 

科学の力を借りて、東京五輪は競歩で1つでも多くのメダルを

狙いたいと思います!

Follow me!

関連記事

  1. 脳に効く ウォーキングの講演をします!
  2. 脳卒中(脳梗塞)で片麻痺(半身まひ)の方、ウォーキングトレーニン…
  3. 競歩(ウォーキング)で、フォームの答え合わせしてますか?
  4. ウォーキング 「寒暖差」を小さくして身体を冷やさないように歩こう…
  5. 1年半ぶり 九州に無事に上陸
  6. 短い距離をダッシュする方が楽に速く歩け、それよりも長い距離の方が…
  7. スタミナを生み出す理屈
  8. ウォーキング・競歩で足の痛みが出る理由
<<
PAGE TOP