BLOG

ウォーキングブログ

ジャカルタ アジア大会の持つ意味

アジア大会が開催されています。

これは主催がアジアオリンピック委員会ですので、

メダルには五輪のマークが入ります。

 

五輪のマークの入るメダルを手にするのは

選手にとってとても栄誉なことです。

そして、今年のアジア大会は特別な意味を持ちます。

 

東京五輪の前に大きな国際大会を経験できる

というのは選手にとっては大きな経験になります。

そういう意味でも、各競技ともベテラン選手を出場させるより

若手選手を送り込む競技団体が多いです。

 

五輪ほどの規模の放送ではありませんが

ぜひ、みなさんの大きな声援を送って欲しいと思います

Follow me!

関連記事

  1. ZIPのスポーツコーナーに「声」だけ出演します。そして、誤掲示問…
  2. 行橋‐別府100㎞でタイムのため考えなければいけないこと 100…
  3. 上半身と下半身の連動のために!
  4. 認知症を防ぐために、まずしなければならないことは、たくさん歩くこ…
  5. 50㎞競歩最後1枠を決める最大ポイント!!どのラップで5㎞20分…
  6. 速く楽に歩くために、 筋肉をつけるべきか? 筋肉をつけないべきか…
  7. ウォーキング 膝下を振り出す着地、膝下を振り下ろす着地
  8. 速く歩いた方が楽、と感じる60代女性
<<
PAGE TOP