BLOG

ウォーキングブログ

ジャカルタ アジア大会の持つ意味

アジア大会が開催されています。

これは主催がアジアオリンピック委員会ですので、

メダルには五輪のマークが入ります。

 

五輪のマークの入るメダルを手にするのは

選手にとってとても栄誉なことです。

そして、今年のアジア大会は特別な意味を持ちます。

 

東京五輪の前に大きな国際大会を経験できる

というのは選手にとっては大きな経験になります。

そういう意味でも、各競技ともベテラン選手を出場させるより

若手選手を送り込む競技団体が多いです。

 

五輪ほどの規模の放送ではありませんが

ぜひ、みなさんの大きな声援を送って欲しいと思います

Follow me!

関連記事

  1. ネガティブスプリット ポジティブスプリット
  2. 日本陸連もSNSを活用する時代。20㎞競歩の飛躍のために!
  3. 100kmウォーク攻略講習会 100km11時間台ウォーカーが装…
  4. 西日本豪雨の被災された皆様のためテン6ウォーキングの参加費は全額…
  5. ポーランドの選手が実践した気温30度で30kmを歩き切る給水方法…
  6. ウォーキング で腰が痛くなる方へ
  7. ウェストを絞る!(引き締める)を意識してウォーキング
  8. 暑さ対策 ウォーキングのための身体の冷やし方 スタート前編
<<
PAGE TOP