BLOG

ウォーキングブログ

ジャカルタ アジア大会の持つ意味

アジア大会が開催されています。

これは主催がアジアオリンピック委員会ですので、

メダルには五輪のマークが入ります。

 

五輪のマークの入るメダルを手にするのは

選手にとってとても栄誉なことです。

そして、今年のアジア大会は特別な意味を持ちます。

 

東京五輪の前に大きな国際大会を経験できる

というのは選手にとっては大きな経験になります。

そういう意味でも、各競技ともベテラン選手を出場させるより

若手選手を送り込む競技団体が多いです。

 

五輪ほどの規模の放送ではありませんが

ぜひ、みなさんの大きな声援を送って欲しいと思います

Follow me!

関連記事

  1. 20㎞ナショナルチーム合宿無事に終わりました
  2. 【ウォーキング&競歩】動画フィードバック付き初心者向け講習会 2…
  3. 今年もお世話になりました! 2019年を象徴する1枚
  4. 東京エクストリームウォーク42.195㎞ 残り1週間
  5. 【女性に多い】ウォーキングの姿勢から気を付けたい「腰痛対策」
  6. ウォーキングでも意識したい、50km競歩日本記録更新した鈴木選手…
  7. 世界陸上、解説グッズ到着
  8. 人生の中で「感無量」っと感じた経験は何回ありますか?
<<
PAGE TOP