BLOG

ウォーキングブログ

速く、楽に、ウォークする、、、できますか?

速く楽に歩く

このサイトにやってくる、皆さんの最大の目的だと思います。

 

では、何を指標に「速く楽に」が出来たと考えますか?

ここが変わってしまう、つまりこの物差しが変わってしまうと

途端に「速く、楽に」歩けているのか?が分からなくなります

 

ある人にとっては、速く!は時速8㎞かもしれないし、時速6㎞かもしれませんし、時速15㎞かもしれません

ある人にとっては、楽に!は10㎞を疲れないで!かもしれないし、1㎞かもしれないし、100㎞かもしれません。

 

個々によって速さも、楽さも基準が違います。

 

だからこそ、大切にしたいとのは誰かと比べて「速く楽に」ではなく

過去の自分と比べて「速く楽に」歩けるようになれたか!

っということ。

 

このサイトでは、そのお手伝いができればと、思っています

Follow me!

関連記事

  1. 【レポート①】メール通信トレーニング 50代女性の場合 時速6.…
  2. 時速4㎞でウォーキングすれば、時速6㎞でウォーキングできる(もち…
  3. 30年以上の競技人生で、涙したのは2回だけ、その2回はどんなとき…
  4. 当時は、俺ってスゲー、っと思ってました
  5. #Voicy 肘は曲げるべき、伸ばすべき?
  6. 【歩くのが上手だと走りも速いか?】競歩選手11名に、「走って」も…
  7. 【イベント X Gateウォーク(10ゲートウォーク)10の関門…
  8. #Voicy スペインのホテルのベッドが柔らかすぎて起きた悲劇
<<
PAGE TOP