BLOG

ウォーキングブログ

才能なんて無い方が良い、理由

ウォーキングの才能がない

運動が才能がない、と言う方はたくさんいます。

 

ですが、才能なんて無い方が良いです。

過去に私も多くの自分よりも多くな才能をもった選手を見てきました

しかし、そのほとんどの選手が才能ん頼って少し練習さえすれば

何とかなっていましたので、ほとんど練習しませんでした。

 

どんなに才能があっても、トレーニングは日々の生活。

 

そのことを忘れたら決して上達しません。

 

才能が無い方が、努力します。

そして、「努力」こそが、才能のある選手より自分を強くしてくれるのです

 

その方が尊いと思います。

Follow me!

関連記事

  1. 変形膝関節症 内側に曲がっても、ウォーキングは出来ます!60代女…
  2. アマチュアスポーツの「叩き方」は難しいです。。。
  3. 2017世界陸上ロンドン 20㎞競歩男子 レビュー
  4. 明日から世田谷で学生の競歩合宿スタート
  5. 給水スポンジが何でそんなとこから出てくるのか?、というと。。。五…
  6. 骨粗鬆症 のために ただウォーキングをすれば良いということではな…
  7. 東京五輪20㎞の最終選考会 2020全日本競歩能美大会レビュー
  8. ユニバーシアードで20km男子競歩!日本選手表彰台独占!
<<
PAGE TOP