BLOG

ウォーキングブログ

競歩式最強ウォーキング廉価版を読んで100㎞&マラソンに出場された方からのお礼メール

先ほど、わざわざお礼メールを頂戴しました。

ーーーーーーーーーーーーーー

先般,地元で開催のローカルの100キロウォーキング参加するため,「ウォーキングBOOK」を購入させて頂いた者です。
購入以降,100キロの大会まで3週間程度しか有りませんでしたがBOOKを参考に練習しました。
100キロウォークは,3年振りの2回目の私でも15時間40分で完歩することができました。
また,昨日岡山市で開催された「岡山マラソン」に参加し,過去も現在も日々走ったことの無い者が(ハーフマラソンも無い)フルマラソンを無謀にも挑戦し,5時間23分ではありますが初マラソンを完走することができました。
ウォーキングで意識したのは,腕を大きく振る・後ろに大きく歩く・楽に歩く,でした,当然,走りも同様に意識しました。
ウォーキングBOOK,大変参考になりました。
御礼まで,ありがとうございました。

ーーーーーーーーーーーーーー

こういうご連絡は、嬉しい限りです。

60代とのこですが、まだまだ記録の向上は狙えると思います!

頑張って下さい!

Follow me!

関連記事

  1. 速くウォーキングしたい人に世界陸上で観て欲しい 選手の身体の部位…
  2. 決戦前夜 2020日本選手権20㎞競歩 神戸
  3. 競歩 の 歩き方 ①
  4. 世界陸上ロンドン大会の競技スケジュールの持つ【深い】意味
  5. コーチングの精度を上げる、2つのサービス
  6. 皆さんと大きなチャレンジ 2019年! 明けましておめでとうござ…
  7. マスターズ陸上 初めて3000m競歩に挑戦した! そこにある感動…
  8. 【健康ウォーキング】膝への負担を少なくするために、気を付けたいこ…
<<
PAGE TOP