BLOG

ウォーキングブログ

疲れ切った表情に達成感と安堵がにじみ出る、UWTT2021 皆さんのゴールを迎えて

無事にUWTT2021が終えました。

トップは5時間45分台の好タイム

最高齢77歳の方が自己記録を更新してゴールして「幕」となりました。

 

今回は50㎞ウォーキングのみの開催でしたが、

皆さんのゴールを一人一人迎えることが出来て幸せでした。

「もう歩きたくない(苦笑)」かかとのまめを耐えきってのゴール

「今日は疲れた。。。」自己記録更新にも笑顔なく疲労感を漂わせながらも来月は70㎞ランを控える77歳の方

 

一番印象に残ったのは「UWTTは鬼門だったんです」っと男泣きをする姿がしびれました。

3回目の挑戦で完歩、初めてのゴールに「こんなのがもらえたんですか!え、一緒に記念撮影までしてたんですか!」

っと驚かれてました。

 

イベントをやる理由は、「皆さんが普段会うことの無い自分に出会う瞬間に立ち会えること」

そんなことを皆さんのゴールを見ながら感じました。

 

大人数イベントをしてしまうと(できないけど(笑))

そんな皆さんお一人お一人と会えないので

やりそうもありません(笑)

Follow me!

関連記事

  1. スポニチフォーラム詳細は2月27日紙面にて(ただし東京版のみ、、…
  2. 感染数が少なくなり講習会に、仙台・静岡よりご参加いただきました!…
  3. ランによる膝への負担を、「競歩」の技術で減らす
  4. 高校生の全国大会に向けて インターハイ予選へ競歩で挑戦の際は、「…
  5. 一般的なウォーカーは膝を伸ばすのが苦手ですが、伸ばした方がメリッ…
  6. 100㎞を10時間を切って「歩く」という事を解説
  7. 【選手の時のはなし】中国で点滴3本打つ、解熱のために渡された「手…
  8. TV出演の反響
<<
PAGE TOP