BLOG

ウォーキングブログ

久々のほぼ全力5km!競歩@塩谷講習会

塩谷での今年最後の講習会

https://www.facebook.com/100002763454427/posts/1663086810460085/

最後に皆さんと歩いた5kmは、最初の2kmが心臓が飛び出そうでした(笑)

身体が温まってないのに、ほぼMAXのスピードを出すとこんなにもキツいのか!っと改めて実感です

最初2kmは心拍数をみると128-148

心拍数が上がらずに身体を動かしたので一番きつく

身体が温まりペースに余裕が出来た後半2kmは

平均心拍数は150前後でしたが、呼吸が楽でした。

けど、引っ張ってくれた(笑)

Iさんの紐がほどけて結びなおしてくれて休めたので

タイムは5‘40と落ちましたが、休めたのが良かったです

 

Follow me!

関連記事

  1. #Voicy 身体を温めるのに効率の良い方法 温度計は体温にも反…
  2. ウォーキング・ランで個々に合った情報をどう手に入れるか?
  3. 1年半ぶり 九州に無事に上陸
  4. 最大心拍数の計算方法 「220-年齢」は飛行機の中の退屈しのぎで…
  5. 16回テン6ウォーク無事に終了!
  6. ランによる膝への負担を、「競歩」の技術で減らす
  7. 感度を上げれば、フォームが良くなる
  8. 皆さんの笑顔のゴールを楽しみに待ってます!!! 行橋‐別府100…
<<
PAGE TOP