BLOG

ウォーキングブログ

40代以降で競歩をしようとすると苦労する、、、膝を伸ばすということ。

膝を伸ばす!

40代以降から競歩やろう!っと思う方にとっては大きな壁になることが多いです

ただ、この動画を観てもらうと

トレーニングを積むことで膝が伸びて歩けることも分かると思います。

綺麗に動画編集はしていませんが、いずれ動画を編集してUPしたいとは思っています。

 

気を付けたいのは、ゆっくりならちゃんと膝は伸ばせる!ということ

膝を伸ばせるのに、速く歩きたいからと、それを優先させて

膝を伸ばすことを直さないで歩くけば、もっと修正が難しくなります。

 

まずは、

・ゆっくりでも良いから膝を伸ばすこと

・膝が伸びている・曲がっている、両方の状態を確認すること。

これがとても大切です。

Follow me!

関連記事

  1. 値段が高いシューズほど靴底の減りが早い理由
  2. ウォーキング 競歩で 自分の姿勢を把握するのは、難しい。。。
  3. ウォーキング 競歩 でフォームをチェックするときはスローで見るべ…
  4. 東京五輪競歩TV解説裏話 国際映像の罠にハマる
  5. 初マラソン、「実は最初から歩いた方がもっと早くゴールできたのじゃ…
  6. 自分の最大心拍数を知れば、運動の質が向上します
  7. ウォーキング講習会in塩谷 2回目のレポートをして頂きました!
  8. びわ湖100km挑戦ウォーカーから、結果報告メール、ウォーキング…
<<
PAGE TOP