BLOG

ウォーキングブログ

関節に負担を掛けずに楽に歩けている!膝を伸ばしてウォーキングすることは、とても意義のあること

今日のパーソナルトレーニングをしていて感じたことは

「膝を伸ばして歩く」ということの重要性です。

 

独りでトレーニングをしているときに、

どうやら膝を痛めたらしく

「痛みが強く出るようであれば、無理をしないでおきましょう!」

っと話して競歩の練習を始めましたが、

膝を伸ばすこと、着地で足を叩きつけない事

この2点を意識しただけで、流しとダッシュ合計15本を無事に終え

2㎞タイムトライアルをしても平気

 

別の方は、ハードなトレーニング内容での帰り道

膝を伸ばしながら歩いていて、発した言葉が

「こうやって歩くと楽なんで、最近いつもこうやって普段も歩いてます」

っと笑いながら言ってました。

 

膝を伸ばして歩く!重要です

Follow me!

関連記事

  1. トランスジャパンアルプスレース、日本海~太平洋までの距離415K…
  2. ウォーキングで長い距離に挑戦したくなる必然
  3. 東京エクストリームウォークのコース、歩いてきました! ずっと雨で…
  4. 【健康のためウォーキング】背中を使ってウォーキングしよう
  5. 多くの試練から「復活」した者の強さ
  6. 漠然と歩かないことで、より高い健康効果をもたらす理由
  7. 東京五輪@札幌 選手ファーストであれば、選手のことを考えた日程に…
  8. ランナーがウォーキングをする際に「苦手」なこと
<<
PAGE TOP