BLOG

ウォーキングブログ

関節に負担を掛けずに楽に歩けている!膝を伸ばしてウォーキングすることは、とても意義のあること

今日のパーソナルトレーニングをしていて感じたことは

「膝を伸ばして歩く」ということの重要性です。

 

独りでトレーニングをしているときに、

どうやら膝を痛めたらしく

「痛みが強く出るようであれば、無理をしないでおきましょう!」

っと話して競歩の練習を始めましたが、

膝を伸ばすこと、着地で足を叩きつけない事

この2点を意識しただけで、流しとダッシュ合計15本を無事に終え

2㎞タイムトライアルをしても平気

 

別の方は、ハードなトレーニング内容での帰り道

膝を伸ばしながら歩いていて、発した言葉が

「こうやって歩くと楽なんで、最近いつもこうやって普段も歩いてます」

っと笑いながら言ってました。

 

膝を伸ばして歩く!重要です

Follow me!

関連記事

  1. 練習時間が少なくても、#サブ4 でマラソンを走るために大切な3つ…
  2. NHKラジオ ラジオ深夜便11/17 出演します、深夜というより…
  3. 自分のウォーキングフォーム、見てみよう
  4. 初心者向けオンラインWEB競歩講習会 11月 2021
  5. 女子20km競歩展望 2冠女王ガルシアレオンvs中国
  6. 【速く(早く)歩く】上手く歩けているときは、足は「勝手に前に」出…
  7. #湘南国際マラソン #マラソン #サブ4 #サブ4トレーニング …
  8. ピッチを意識してウォーキングしてみると「分かる」こと。
<<
PAGE TOP