BLOG

ウォーキングブログ

ウォーキングで免疫力を上げる

DMCハーパー大学病院のサンドラ教授は

次のような論文を発表しています

「免疫反応に対する中程度の運動トレーニングの効果」

 

要点だけを説明すれば

15週間、週5回45分程度の低強度のウォーキングをすれば

血清免疫グロブリンが20%増加する、

という事を1991年に論文発表しました

 

低強度ですから、速くなくても構いません

大事なのは、歩くスピードは遅くとも習慣化すること

週5回で15週間ですからね。

 

ゆっくりでも良いので歩くことを習慣化しましょう!

 

 

 

 

Follow me!

関連記事

  1. メール通信でも・身長150㎝でも・40㎞を時速7㎞平均でゴールで…
  2. ウォーキングや 競歩 上半身と下半身の連動がうまく出来ていれば「…
  3. 東京エクストリームウォーク42.195km ハーフを試し歩き!
  4. 年賀状についてのご連絡
  5. 日本中に競歩を知ってもらう旅④ 北海道、一番大変だったことは。。…
  6. 【ウォーキング】健康のためにあえて選びたいコース3選
  7. 世界陸上ドーハ 中東の暑さを味方に!勝木隼人選手 男子50㎞競歩…
  8. 筋肉が鍛えるられるのはいつのタイミング?
<<
PAGE TOP