BLOG

ウォーキングブログ

ウォーキングで免疫力を上げる

DMCハーパー大学病院のサンドラ教授は

次のような論文を発表しています

「免疫反応に対する中程度の運動トレーニングの効果」

 

要点だけを説明すれば

15週間、週5回45分程度の低強度のウォーキングをすれば

血清免疫グロブリンが20%増加する、

という事を1991年に論文発表しました

 

低強度ですから、速くなくても構いません

大事なのは、歩くスピードは遅くとも習慣化すること

週5回で15週間ですからね。

 

ゆっくりでも良いので歩くことを習慣化しましょう!

 

 

 

 

Follow me!

関連記事

  1. ドーピングは、一般の人の方がアスリートより一般的
  2. 最大心拍数を意識したトレーニング。とりあえず、166しか上がらな…
  3. ネガティブスプリット ポジティブスプリット
  4. 競歩 世界陸上ロンドン放送予定
  5. #Voicy 肩の力を抜くウォーキングの腕振り
  6. 半裸の女性が走って迫ってくる、クリスマスイブの思い出 
  7. ウォーキングの時にモモ裏で感じて欲しい感覚
  8. 座学のすすめ 【座学】ウォーキング講習会
<<
PAGE TOP