BLOG

ウォーキングブログ

五輪金メダリストが日本で4月に試合をします!

4月に開催される日本選手権50km競歩(石川県輪島市)

多くの海外選手が参戦します。

なんと言っても、ジャレド・タレント(AUS)選手の参戦が

大きな目玉です。

彼は、ロンドン五輪金メダリスト リオ五輪銀メダル

もっと言えば、北京では2つのメダルを獲得しています。

リオ五輪、銅メダルの荒井選手も参戦するので

リオ五輪の2人のメダリストがやってきます。

 

そして、リオ五輪と言えば

荒井選手との接触で名前が知れ渡ったダンフィー選手(CAN)

彼も参戦します。

つまり、リオ五輪の2-3-4位の争いが日本で観れる!

っという事です。

その他にも、リオ五輪12位のクイントン選手(NZ)

成長著しい、ダミアン選手(IL)

他にもオーストリアから2名の選手が参戦します。

4ヶ国6名

今まで、50km競歩でここまで海外の選手が参戦することはありせんでした。

 

要因は4つ

-日本の層の厚さ

-世界陸上の9月開催

-東京五輪の下見

-国際審判員

 

要因は、次回解説したいと思います。

 

Follow me!

関連記事

  1. 2022年世界陸上オレゴン 女子35㎞競歩レビュー明日の男子35…
  2. 男子マラソンが活況です! 一般ランナーは誰を真似すべきか?
  3. 少々生意気なこと言ってるかもしれませんが、、、メディアに想う。
  4. 東京五輪@札幌 選手ファーストであれば、選手のことを考えた日程に…
  5. 練習嫌いなパーソナル受講者が教えてくれた、スポーツを楽しむ本質。…
  6. 講座 歩くことはスポーツだ!やって来ました。
  7. 5000m競歩記録会in町田市 1月31日開催されます!多くの方…
  8. 理学療法士の先生方と変形性膝関節症のウォーキングの勉強会
<<
PAGE TOP