BLOG

ウォーキングブログ

五輪金メダリストが日本で4月に試合をします!

4月に開催される日本選手権50km競歩(石川県輪島市)

多くの海外選手が参戦します。

なんと言っても、ジャレド・タレント(AUS)選手の参戦が

大きな目玉です。

彼は、ロンドン五輪金メダリスト リオ五輪銀メダル

もっと言えば、北京では2つのメダルを獲得しています。

リオ五輪、銅メダルの荒井選手も参戦するので

リオ五輪の2人のメダリストがやってきます。

 

そして、リオ五輪と言えば

荒井選手との接触で名前が知れ渡ったダンフィー選手(CAN)

彼も参戦します。

つまり、リオ五輪の2-3-4位の争いが日本で観れる!

っという事です。

その他にも、リオ五輪12位のクイントン選手(NZ)

成長著しい、ダミアン選手(IL)

他にもオーストリアから2名の選手が参戦します。

4ヶ国6名

今まで、50km競歩でここまで海外の選手が参戦することはありせんでした。

 

要因は4つ

-日本の層の厚さ

-世界陸上の9月開催

-東京五輪の下見

-国際審判員

 

要因は、次回解説したいと思います。

 

Follow me!

関連記事

  1. 健康の「負のスパイラル」を断ち切る方法
  2. イベントが開催されない、今だからこそ、100㎞ウォークを速く歩く…
  3. 第105回 日本選手権20㎞競歩 レビュー 最初で最後の給水写真…
  4. 中国で100kmを想う
  5. 五輪選考会で痛恨の失格から。1995年 アトランタ五輪選考会
  6. 満員御礼! 東京エクストリームウォーク主催100kmウォーク練習…
  7. 怪我からの復活、そして自己記録更新、レース後にみせた笑顔
  8. 2019行橋別府100㎞ウォーク、12時間台ゴールの樋熊くん
<<
PAGE TOP