BLOG

ウォーキングブログ

競歩フォーム 競歩の歩き方が難しいと思っている方へ

まずはこの動画を

全体的なフォームが小さいですが、

競歩のルール通りに良いフォームで歩けています。

・どちらかの足が一瞬でも接地している

・垂直になるまで膝が伸びている

 

骨盤も使えて、リラックスして振出が出来ています

ぜひ、参考にしてみて下さい。

Follow me!

関連記事

  1. 楽に速く歩くには?着地する→載せる→押し出す(踏み出す?蹴る?)…
  2. ウォーキング 競歩 の腕振りの重要性
  3. プロ(実業団選手)と一般ウォーカー・ランナーとの差を生むもの
  4. 走ってダッシュ、歩いてダッシュ、どっちが速く身体を動かせますか?…
  5. ウォーキングのスピードを即答でアドバイスする人を疑った方が良い理…
  6. 競歩でベントニー(膝曲がり)の反則をしないために、気を付けたいこ…
  7. 60代からの競歩のススメ #60代 #競歩 #ウォーキング
  8. 心拍数をトレーニングに活かす!
<<
PAGE TOP