BLOG

ウォーキングブログ

ウォーキングで上手に身体が使えてない人の特徴とは?

上手に身体を使えない方の特徴として

一番大きな要因は「思い込み」

 

自分はきっと腕をリラックスして左右正対象に腕を振っているだろう

自分はきっと頭の位置は一定で、上下動もなく歩けているだろう

自分はきっと速くなってもジョグ歩にはなっていないだろう

 

自分の実際のフォームを見たことが無く

自分の中での想像のフォームで歩いている方に多い「思い込み」です。

 

この「思い込み」を治す一番の特効薬は

「自分のフォームを動画に撮って見てみること」

これ以外ありません。

 

まだ、自分のフォームを見たことが無いという方

是非、自分の歩く姿を動画に撮って見てみて下さい

きっと、大きな気づきが得られるはずです。

Follow me!

関連記事

  1. 競歩 を知ってもらうための中国の取組では、審判がバイクのサイドカ…
  2. 世界はTOKYOを目指す、に想う
  3. 筋力に頼らない、歩き方をしよう
  4. 100kmをウォーキングで完歩するための呪文
  5. 混沌としてきましたが、現場は粛々進んでいるという、困っているけど…
  6. 速くウォーキングしたい人に世界陸上で観て欲しい 選手の身体の部位…
  7. アジア大会20㎞競歩 男女で 銀と銅を獲得!!を解説
  8. 今年読まれたblog記事第2位は! 今年良く読まれたブログベスト…
<<
PAGE TOP