BLOG

ウォーキングブログ

延期を前向きにとらえたい、、、「2020+1 東京日本五輪」

東京五輪が1年延期がほぼ確定しました。

このことに反対する選手は昨今の社会情勢をみていないと思います

やむを得ない、、、スポーツが社会の平和の元に成り立っている、

改めて認識させられました。

 

しかし、延期の衝撃は競歩・マラソンが札幌になった衝撃どころの話ではありません。

正直、どこまで調整できるのか?

会場は、東京では収まりきらないと思います。

「日本」にある様々な施設を活用しないと難しいのでは?っと思います。

「2020+1 東京日本五輪」と前向きに命名したい、です

 

調整が難しいといえば、「内定」が出ている選手の扱い、です。

そのまま1年後まで「内定」のままにするのか?改めて選考するのか?

悩ましいところです。

 

あくまでも私見ですが、、、

厳しいようですが改めて選考をする、というのがbetterの選択だと思います

 

五輪はスポーツ選手の「戦う場」です

内定が出ていて可哀そうだから出場させる、という場でありません。

そのときに、その瞬間に世界と戦えると考えらる国の代表が立つ場所です

 

五輪出場というキャリアがその後の人生にどれだけ影響力があるか?

それは重々分かっています。

だからこそ、安易な同情論で決めてはいけないものだと思います。

税金が使われ、国会議員と同じく国を代表する立場です。

同情で決めていいものではなく、(選挙の場合はたまにあるような気がしますが。。。)

実力で勝ち取らなければいけないものです。

 

まだ、どのようにして来年となった東京五輪の選考をするのか?

関係者が頭を悩ますとこだと思いますが、

1日も早く、どう対応するのか決定し、平等に告知して選考してほしいと思います

 

 

 

Follow me!

関連記事

  1. 今年もお世話になりました! コロナ禍で想ったこと
  2. 理学療法士の先生方と変形性膝関節症のウォーキングの勉強会
  3. 筋力に頼らない、歩き方をしよう
  4. ウォーキング のフォーム(歩形)の重要性
  5. 実はいくつかのYouTubeでチャンネルを持っていて、その1つを…
  6. ウォーキング 競歩 動画付き講習会 大阪参加者からのお声 201…
  7. 熱中症対策をしっかりと!2017年度版ですがしっかりと参考にして…
  8. ランにも活用できる競歩講習会、京都マラソンに参加された方からのお…
<<
PAGE TOP