BLOG

ウォーキングブログ

こんなニュースがあったので、協力しようと思ったら。。。

こんなニュースがありました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200409/k10012377861000.html

以前、近所だった成育医療研究センター。

妊婦さんや、症状が重い子供たちが入院している施設です。

このコロナの騒ぎで、献血が減っていて、

普通の医療も厳しい状態になる、とのこと。

 

これは!っと思い。

行ってきましたが、、、

 

物凄い長蛇の列でした。。。

感染予防のために列の間隔が、広く開いているのも手伝って

列の長さがすごかったです。

 

一目見て、諦めてました。

ただ、

医療従事者のお子さんが、登園を拒否されたり

病人のはずの感染してしまった方を

非難するコメントが聞かれたりするニュースがあるなか、

 

他人を想う気持ちの方が多いことに、少し安心しました。

 

成育医療センターのHPで紹介されていました。

http://www.ncchd.go.jp/news/2020/20200413.html

 

ただ、献血不足は確かなようで

https://www.chunichi.co.jp/article/mie/20200410/CK2020041002000059.html

特に地方ほど。。。

 

かといって、献血に行くためにコロナに感染しては身も蓋もありません

難しい問題です。。。

Follow me!

関連記事

  1. ウォーキングでマラソンを完歩する!はランニングでマラソンを完走す…
  2. ウォーキング&競歩動画付き講習会 参加者の方の質問に回答 自分の…
  3. 明日(2月24日)は、YouTubeLive配信での「競歩練習メ…
  4. サブ3ランナーに挑戦してほしいと思うこと
  5. 当分は、これを履いて競歩します。
  6. パーキンソン病の方の「歩幅を広げる」ためにしてもらったこと。
  7. テン6ウォーク 2024年5月
  8. NHKの番組をサポート中
<<
PAGE TOP