BLOG

ウォーキングブログ

競歩ドリル 上級編 重心を載せて、脱力脚を振り出す

重心を地面に接地している脚にのせ

脱力した足を振り出す、

というのが、このドリルのポイントです。

 

しっかりと重心を載せないと、リラックスする脚が作れません

リラックスした脚を作ったら、それを「骨盤」が足の動かし始めとなって振り出します

 

そのために!

重心の載った脚の骨盤をしっかり後ろに引かないとできません

 

動画を見つつ、この説明を読みつつ

挑戦してみて下さい

Follow me!

関連記事

  1. 1枚の写真 :楽に「aruku技術」
  2. 40代以降で競歩をしようとすると苦労する、、、膝を伸ばすというこ…
  3. スポーツドリンクは薄めた方が良いの?
  4. フォーム重視で歩いてみた、東京エクストリームウォーク42.195…
  5. #Voicy #ウォーキング やトレーニングの時、音楽を聴きなが…
  6. ウォーキングでスピードが落ち始める最初の兆候
  7. #ウォーキング で健康になる! #体力なし でも手軽に出来る#ウ…
  8. 動画付き競歩講習会in代々木公園 2019年12月
<<
PAGE TOP