BLOG

ウォーキングブログ

ウォーキングを始めようと思っている方に勧めたい「まずはゆっくり歩く」ということ

楽に、速く、「歩く」

を提供するサイト、です。

 

そのために、ウォーキングを始めようと、思っている方には

まずは「ゆっくり歩く」をして欲しいです。

 

ゆっくり歩く、と

自分の体重が、しっかりと片脚ずつ載っているのが分かります

体重が脚に載っているのが分かると、重心の載った蹴りだしが出来ているのを感じることができます

片方の脚に体重がのるということは、反対側の脚がリラックスしている、ということに気が付けます

 

ゆっくり歩くことによって、片脚ずつ立つのでしっかりとバランスを取らないと歩けないのも分かります

同じ距離でも運動時間が長くなるのでスタミナ強化にもなります。

 

つまり、ゆっくり歩くことで

「楽に」「速く」という下地ができるのです

Follow me!

関連記事

  1. ウォーキング や 競歩 で肘を曲げた腕振りを上手するためのコツ2…
  2. 競歩 ウォーキングで「骨盤を立てる」ことがなぜ大事なのか?
  3. 運動履歴が乗馬の60代後半女性が時速8.7㎞でウォーキングしたと…
  4. お尻・モモ裏をしっかりと伸ばす、アクティブストレッチ
  5. 答えの出し方の方法は決して1つではない
  6. ウォーキングのスピードを遅くさせてしまう要因
  7. 【100㎞ウォーキング】の無料オンライン講習会開催します!
  8. 健康は、当たり前ではない、、、皆さんの周りで身体も心もダウン気味…
<<
PAGE TOP