BLOG

ウォーキングブログ

ウォーキングを始めようと思っている方に勧めたい「まずはゆっくり歩く」ということ

楽に、速く、「歩く」

を提供するサイト、です。

 

そのために、ウォーキングを始めようと、思っている方には

まずは「ゆっくり歩く」をして欲しいです。

 

ゆっくり歩く、と

自分の体重が、しっかりと片脚ずつ載っているのが分かります

体重が脚に載っているのが分かると、重心の載った蹴りだしが出来ているのを感じることができます

片方の脚に体重がのるということは、反対側の脚がリラックスしている、ということに気が付けます

 

ゆっくり歩くことによって、片脚ずつ立つのでしっかりとバランスを取らないと歩けないのも分かります

同じ距離でも運動時間が長くなるのでスタミナ強化にもなります。

 

つまり、ゆっくり歩くことで

「楽に」「速く」という下地ができるのです

Follow me!

関連記事

  1. 時速7㎞ウォークにチャレンジしてみよう!
  2. 【早く歩く ウォーキング】 「軸」を意識することの重要性
  3. 暑い日の給水はしっかりと、早め早めに飲んでいきましょう
  4. マメが出来ないシューズがあるの?っと聞かれたらしたい話
  5. 100kmをウォーキングで完歩するための呪文
  6. ウォーキングとランの違いを理解しよう! #ランナー が「#速くウ…
  7. 【ウォーキング スピードUP術】早く歩くためにやりたい坂ダッシュ…
  8. 東京エクストリームウォーク 女性参加者がぜひやっておきたい「お肌…
<<
PAGE TOP