BLOG

ウォーキングブログ

ウォーキングを始めようと思っている方に勧めたい「まずはゆっくり歩く」ということ

楽に、速く、「歩く」

を提供するサイト、です。

 

そのために、ウォーキングを始めようと、思っている方には

まずは「ゆっくり歩く」をして欲しいです。

 

ゆっくり歩く、と

自分の体重が、しっかりと片脚ずつ載っているのが分かります

体重が脚に載っているのが分かると、重心の載った蹴りだしが出来ているのを感じることができます

片方の脚に体重がのるということは、反対側の脚がリラックスしている、ということに気が付けます

 

ゆっくり歩くことによって、片脚ずつ立つのでしっかりとバランスを取らないと歩けないのも分かります

同じ距離でも運動時間が長くなるのでスタミナ強化にもなります。

 

つまり、ゆっくり歩くことで

「楽に」「速く」という下地ができるのです

Follow me!

関連記事

  1. 今年1番読まれたブログ(本当は1番じゃないけど) リライト版 時…
  2. ウォーキングでも意識したい、50km競歩日本記録更新した鈴木選手…
  3. 10㎞をウォーク、速く歩くためにバリエーションをつけて歩く その…
  4. ウォーキング・競歩 フォームは必ず動画を見て判断し、自分の感覚で…
  5. 競歩での失格は、レベルアップのサイン 「競歩を難しい」という言葉…
  6. ウォーク・ランで自分がどこに足を着地できているか把握できてますか…
  7. 【100㎞ウォーキング】の無料オンライン講習会開催します!
  8. 【競歩 早く歩くウォーキング】早く歩くための、「背骨」の使い方
<<
PAGE TOP