BLOG

ウォーキングブログ

ウォーキングを始めようと思っている方に勧めたい「まずはゆっくり歩く」ということ

楽に、速く、「歩く」

を提供するサイト、です。

 

そのために、ウォーキングを始めようと、思っている方には

まずは「ゆっくり歩く」をして欲しいです。

 

ゆっくり歩く、と

自分の体重が、しっかりと片脚ずつ載っているのが分かります

体重が脚に載っているのが分かると、重心の載った蹴りだしが出来ているのを感じることができます

片方の脚に体重がのるということは、反対側の脚がリラックスしている、ということに気が付けます

 

ゆっくり歩くことによって、片脚ずつ立つのでしっかりとバランスを取らないと歩けないのも分かります

同じ距離でも運動時間が長くなるのでスタミナ強化にもなります。

 

つまり、ゆっくり歩くことで

「楽に」「速く」という下地ができるのです

Follow me!

関連記事

  1. YouTube Live限定配信 競歩練習メニュー【初心者】をレ…
  2. 競歩 中級者以上なら積極的におこないたい「全速力で歩く!」トレー…
  3. 100km をウォーキングすることで大事なこと
  4. 楽に速く歩くには?着地する→載せる→押し出す(踏み出す?蹴る?)…
  5. 関節に負担を掛けずに楽に歩けている!膝を伸ばしてウォーキングする…
  6. 東京エクストリームウォークに向けてのトレーニング① 11.5㎞を…
  7. ナイキの厚底シューズのウォーキングや競歩での威力を探る
  8. テン6ウォークに参加された、東京エクストリームウォークで完歩した…
<<
PAGE TOP