BLOG

ウォーキングブログ

ウォーキングを始めようと思っている方に勧めたい「まずはゆっくり歩く」ということ

楽に、速く、「歩く」

を提供するサイト、です。

 

そのために、ウォーキングを始めようと、思っている方には

まずは「ゆっくり歩く」をして欲しいです。

 

ゆっくり歩く、と

自分の体重が、しっかりと片脚ずつ載っているのが分かります

体重が脚に載っているのが分かると、重心の載った蹴りだしが出来ているのを感じることができます

片方の脚に体重がのるということは、反対側の脚がリラックスしている、ということに気が付けます

 

ゆっくり歩くことによって、片脚ずつ立つのでしっかりとバランスを取らないと歩けないのも分かります

同じ距離でも運動時間が長くなるのでスタミナ強化にもなります。

 

つまり、ゆっくり歩くことで

「楽に」「速く」という下地ができるのです

Follow me!

関連記事

  1. 【健康ウォーキング】目的が変われば「歩くペース」は変わる
  2. 初心者向け! 時速7㎞の歩き方 YouTube配信開始
  3. ウォーキングを上手になろうと思う方が、まず最初にすべきこと
  4. 時速7㎞以上で10㎞ウォーキングするためのシンプルな基礎トレ 腕…
  5. 【ウォーキング・競歩】後ろに押す感覚とお尻を使って歩く感覚が今一…
  6. 【健康のためのウォーキング】で意識したい心拍数
  7. ウォーキング・競歩で 太もも外側を痛める人へ
  8. ウォーキング 腕振りをトレーニングすることで、出来るようになるこ…
<<
PAGE TOP