BLOG

ウォーキングブログ

時速8㎞で歩けるようになるためのストーリー

「時速7㎞くらいまでは歩けるけれど、時速8㎞は難しい」

っと感じる方がすべきは

「時速6㎞を楽に歩くこと」です

 

速く歩こう!っと思う方こそ

ゆっくり歩きたい、です。

競歩で時速15㎞で歩く選手も、「ゆっくり」歩くことで

フォームを確認します。

 

時速8㎞で歩こう!っと思うなら

時速6㎞をいかに楽に歩けるか?

っということもしっかりとトレーニングしていく必要があります。

 

時速6㎞を楽に歩けているか?

そこからご自身のウォーキングペースを見直していくことがとても大切です

Follow me!

関連記事

  1. WEB競歩講習会! 全3回で課題をクリアしながら進める講習会です…
  2. 【速く歩く ウォーキング 競歩】ゆっくりだと良いフォーム、速いと…
  3. ウォーキング 掌(手のひら)は握るべき?開くべき?
  4. パーソナル指導をして想うこと
  5. 「感謝します」とのご連絡
  6. 【ウォーキング】【競歩】で、体重を利用して歩こう
  7. 【競歩】 インターバルトレーニングをレースにつなげる思考 500…
  8. 競歩を始めてみようと思っているけど、「難しいのでは?」っと思って…
<<
PAGE TOP