BLOG

ウォーキングブログ

寒さを味方につけて、ちょっと頑張ってみよう

寒さを味方につける、

寒さの利点は

「身体の温まり難さ」

にあります。

 

体温と乳酸(一般的には疲労物質と言われる)は体温が温まるとたくさん生成されます

そして、体温は外気温に影響を受けるので

気温が低ければ低いほど「身体は疲れにくい」という事が起こるのです。

 

だからこそ、マラソンはこの冬の時期に開催が多いのです。

 

もちろん、ウォーキングも同じ。

 

この時期だからこそ、たくさん歩くことに挑戦してみる

この時期だからこそ、速く歩くことに挑戦してみる

 

冬は、寒さを味方につけてちょっと頑張ってみましょう!

 

Follow me!

関連記事

  1. ウォーキングのときに、おすすめの道の色
  2. 国内最大100㎞ウォークイベント 行橋別府100㎞ウォーク昨年の…
  3. 男女混合競歩、順位の奪いに勝ち切ることが日本チームの大きな課題
  4. 【早く歩く、テクニック】手前に足を引き戻しながら着地する
  5. 無事に放送されました!
  6. パーキンソン病でもウォーキング 目標達成への道のり
  7. ウォーキング&ラン 効果を上げるメニュー④ 【達人(ベテラン編)…
  8. 柔道 丸山選手と阿部選手の死闘から見る「五輪」
<<
PAGE TOP