BLOG

ウォーキングブログ

感嘆!池江璃花子選手の五輪内定! 池江選手を五輪で見たいと思いませんか?

https://news.yahoo.co.jp/articles/04760e76d1f6bef1fc8bb7972b29d92ee2c3103c

白血病からの復活でパリ五輪を目指したはずが、

東京五輪の内定を決めました。(リレーメンバーとして)

適当な言葉が見つかないくらい凄いです。

 

当然、何の忖度もありません。

派遣標準記録は世界ランクを基準に決められるので

出したい選手をどうにかしたい!ということはまったく成り立ちません。

東京五輪、大きなが障害はありますが

一人一人が出来ることをしっかりして、何とか開催に結び付けて欲しいと思います

 

スポットライトが当たっていない選手にも一人一人、

人生を掛けたドラマがあります。

その集合体が「東京五輪」、血沸き肉躍ること間違いありません。

 

池江選手、東京五輪で見てみたいと思いませんか?

 

 

 

Follow me!

関連記事

  1. 腕振りの無くて七癖、腕振りは左右バランスよく振りたい
  2. ウォーキング・ランで個々に合った情報をどう手に入れるか?
  3. 血圧を下げる、骨密度を上げる そのためにウォーキングは非常に効果…
  4. 競歩 講習会in代々木公園(チャリティー) 2019年11月
  5. 関東学生陸上競技対抗選手権、10000m競歩で久しぶりの優勝。失…
  6. 山手線1周ウォーキング アンケート 2017年5月
  7. 競歩ドリル 初級編 膝伸ばしー着地
  8. 一般的なウォーカーは膝を伸ばすのが苦手ですが、伸ばした方がメリッ…
<<
PAGE TOP