BLOG

ウォーキングブログ

多くの人に聞いて欲しい、サッカー五輪代表 吉田選手の言葉

サッカー、吉田選手の言葉は

多くの選手の気持ちを代弁してくれたと思います。

どの五輪選手も自分たちが特別な存在ではなく

多くの人に支えられて、五輪という舞台に立てている、

ということを理解してます。

 

「特別の存在」のような振る舞いをする五輪関係者もいますが

だからといって選手達もが自分たちが「特別な存在」

とは思ってはいないです。

多くの人に吉田選手の言葉に耳を傾けて欲しいと思います。

https://news.yahoo.co.jp/byline/kawabataakihiko/20210717-00248449

 

Follow me!

関連記事

  1. 世界陸上ドーハ大会 一番強いのは自分だという強い気持ち 高橋英樹…
  2. 競歩 2022年から変わること。35㎞競歩がスタート!
  3. 東京五輪マラソン東京コース ウォーク サブ5での上下動は?歩幅は…
  4. 2022年 明けまして、おめでとうございます。本年も宜しくお願い…
  5. 健康のための #ウォーキング 、「効果」を上げるために大切なこと…
  6. 陸上競技の厳しさに埋もれた、池田選手の凄さ。
  7. 「競歩愛に満ちたTV解説とその背景 ~オリンピック競歩解説者・柳…
  8. フォームを良くしても、上限なく速くなれる訳ではありません
<<
PAGE TOP