BLOG

ウォーキングブログ

#認知症になりにくい ウォーキングをしよう

東京都健康長寿医療センター研究所のサイトでは

歩行(ウォーキング)が認知症の予防につながる、と

紹介しています

 

ウォーキングをすることで

【脳の血流の維持】

高齢者やアルツハイマー型認知症患者では、大脳皮質や海馬(記憶などの高次機能を司る部位)で脳血流の低下がみられます

脳に、絶えず十分な血液が流れている必要があります。

とサイト内で紹介しています

 

医療の発達で長寿になってきていますが、

健康寿命との差が大きいことは、良く言われています。

元気に自立して過ごせる期間が健康寿命です

 

特に女性は男性よりも寿命が長いのでその分、健康寿命74歳と平均寿命87歳の差が大きく

日常生活に制限がある期間が、12~3年ほどあります。

 

つまり、現役世代の皆さんがご両親をサポートしていかなければいけない期間は

13年ほどある、ということです。

 

60歳を超えて、子供たちに余計な負担を掛けたくない!

っと考えるのであれば、自分の健康をしっかりと管理するのは重要です

結果として、それが自身の快活な生活にもつながるのです!

 

自分に合った、無理のないウォーキングを始めましょう!

 

 

少しでも、この世界状況の中、何かできればと、当分以下のリンクを載せていきたいと思います

「WorldVision」1950年に設立された世界最大級のNGO団体です。

https://www.worldvision.jp/donate/ukraine.html?banner_id=15006sp?banner_id=15006pc

ーーーーーーーーーー

パーソナルで【ウォーキング】【競歩】【ランニング(競歩式)】を習ってみませんか?

自分の目的・体力に合ったエクササイズ+ウォーキングをして

効率よく目標にたどり着きましょう!

 

医者から運動を勧められているが、疾患がある、膝が痛いという方も

諦めずに身体への負担を小さくする身体の使い方をトライしてみましょう

 

ぜひ、パーソナルを検討される方は以下のブログも参考にしてみて下さい

https://www.bell-dental.com/news/suzuki/2022/03/11/kyouho/

#パーソナルトレーナー #ウォーキングトレーナー #皇居ラン #皇居ウォーキング #ウォーキングでダイエット #免疫力 #ウルトラウォーク #ウォーキング #膝痛 #楽に歩く #早く歩く #競歩 #ウォークからランにつなげる #マラソン完走 #誰でも出来るマラソン完走 #マラソン #健康増進 #体力アップ #後期高齢者 #パーキンソン病 #ストライドを広げる #回転数を作る #運動 #ウォーキングフォーム #フォームチェック #サプリメント #ジョグ歩 #jog歩 #室内でも出来るウォーキングトレーニング

 

 

Follow me!

関連記事

  1. 東京・ぐんま、100㎞ウォークお疲れさまでした!
  2. YouTube動画更新 寒く歩けない、雪で歩けない、ウォーキング…
  3. 認知症になりたくない!でもキツいことは嫌い!というあなたへ
  4. 都心部を歩くときに気を付けたこと
  5. ウォーキングで健康になる!に必要なこと。「明確な目標を持とう」
  6. YouTube動画UPしました! #脚が痛くなる歩き方 理学療法…
  7. 冬の#ウォーキング 一番冷やしたくない身体の場所、とは?
  8. お腹を捻じってウェスト周りをウォーキングで減らす!ダイエット お…
<<
PAGE TOP