BLOG

ウォーキングブログ

ランの後でも、太ももの前が筋肉痛にならない方法

昨日、blogを更新したのがこちらですが

https://www.pro-walkingcoach.com/blog20180917/

この方から、身体のダメージのご報告を頂きました

>終わって驚いたことがあります。
>いつもの大腿四頭筋肉の筋肉痛が全くなく、右足のハムストリングに少し張を感じる程度。
>一緒に走ったメンバーも驚いてました。

ラン経験のあるパーソナルトレーナーでは、出来ない事だと思います(笑)

逆に、もっと太もも前を使え!と言いそうですが。。。

ランをしても、太ももが筋肉痛にならないのは「競歩式ラン」

をすることです。

身体への負担が少ないのは、四頭筋(太ももの前)を使わないです。

 

ラン経験のコーチ・トレーナーの考えもたくさんある正解の出し方の1つです

「競歩式ラン」も1つの正解の出し方の方法です

ここは皆さんがどう考えるか?何が自分に合うか?と考えるだけだと思います

 

個人的には、「こういう方法もありますよ」っていう1つの選択肢の

提案です。

 

このブログを書いていて、個人的な課題は。。。

「競歩式ラン」の講習会をいつ開こう。。。です。

 

なんとか計画したいと思います!

Follow me!

関連記事

  1. 動画フィードバック 参加者からのお礼メール
  2. ウォーキング講習会in塩谷 2回目のレポートをして頂きました!
  3. 東京エクストリームウォーク参加者からのお礼メール
  4. 勉強させてもらいます!
  5. 感情的にはまったく変わらない ナショナルチーム合宿で、想いを馳せ…
  6. しおや100㎞ウォーク、完歩の皆様!お疲れさまでした!78歳女性…
  7. お手伝いさせて頂いたCMがYouTube動画で流れています!アク…
  8. 8月13日 ウォーカーズ 歩くことはスポーツだ 4度目?の再放送…
<<
PAGE TOP