BLOG

ウォーキングブログ

62才で9年ぶりの自己記録を「競歩式ラン」で更新!

普通に考えれば、62才と53才。

どっちが体力がある?と聞かれれば

それは53才でしょう。

 

ですが、ハーフで53才の時の自己記録を62才で競歩式ランで更新をされました。

初めての2時間切り。

しかも去年は2時間30分も掛かっていました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

おかげさまで2時間を切れありがとうございました。

【腕振りの仕方を意識したら】、中盤足の負担がなくなり、楽に走れました。

後半はさすがにきつかったですが、何とか大きなペーストダウンをせずに走りきれました。

自己ベストは、9年前の2時間7分。

昨年は2時31分。一緒に走ったメンバーも驚いていました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

一部【】の所は修正入れましたが、それ以外は頂いた原文のままです。

諦めなければ、60代でも自己記録は出せます!

Follow me!

関連記事

  1. ウォーキング・競歩の上達の極意の1つ、それは。。。
  2. 世界陸上20㎞・35㎞2冠を獲得したシューズを購入し、歩いてみた…
  3. 血圧を下げる、骨密度を上げる そのためにウォーキングは非常に効果…
  4. 競歩 ウォーキング で 長距離では、ペースを作る時に意識したいこ…
  5. あとがき「競歩の未来を考える話」
  6. 金メダリストの結婚式。良い結婚式でした!そこでご両親に掛けられた…
  7. 【ウォーキングで出来ること】健康格差を少なくするために、ウォーキ…
  8. 前十字靭帯が無くても、トライアスロンスプリントディスタンス年代別…
<<
PAGE TOP