BLOG

ウォーキングブログ

マスターズスポーツの祭典 ワールドマスターズゲームズ関西の開催日が決まらない、、、

https://news.yahoo.co.jp/articles/2a9e777949fbf5d8257c11d5fc54b421de549076

ワールドマスターズゲームズ関西の開催日が決まりません。

ワールドマスターズゲームズとは「中高年齢者のための世界規模の国際総合競技大会」

開催毎に誰もが参加できる国際大会として、人気を集めて国際オリンピック委員会も承認しています。

 

それがアジアで初開催として、関西一円で行われるはずでした。

ただ、コロナで延期延期が続き、とうとう5年後案が出ましたが、

それも定かでは無いようです、、、

 

当然、スポンサーも離れていきます。

やるのか、やらないのか、分からない訳ですから。

 

東京五輪でも露呈したように、開催地は「開催地」だけでしかなく

実施の有無の決定権はありません。

ここは主催する国際マスターズゲームズ協会 (IMGA)が

しっかりとどう対処するのか?を明確にして欲しいものです。

 

東京五輪でもそうでしたが、結局は選手が振り回される、、、

という構図に陥ってしまっているのは、残念で仕方がありません。

 

大会創設時に提唱された理念は「スポーツ・フォー・ライフ(人生を豊かにするスポーツ)」

この素晴らしい理念を、関係者の皆さんは英知を絞って実践して欲しいと思います

Follow me!

関連記事

  1. ウォーキングの時にモモ裏で感じて欲しい感覚
  2. 新型コロナウィルスに対抗する免疫力を高めよう! 適度な運動のスス…
  3. 休止中のメール通信でのトレーニングアドバイスメールから読み解く、…
  4. 競歩を、頑張っている選手を応援して欲しい、という解説をしたい、っ…
  5. YouTube動画UPしました!フルマラソン歩いて3時間57分4…
  6. ウォーキング (競歩も)で体重移動のポイントは、「足裏」にあり!…
  7. TV解説者がレビュー 104回 日本選手権20km競歩
  8. 感情的にはまったく変わらない ナショナルチーム合宿で、想いを馳せ…
<<
PAGE TOP