BLOG

ウォーキングブログ

マスターズスポーツの祭典 ワールドマスターズゲームズ関西の開催日が決まらない、、、

https://news.yahoo.co.jp/articles/2a9e777949fbf5d8257c11d5fc54b421de549076

ワールドマスターズゲームズ関西の開催日が決まりません。

ワールドマスターズゲームズとは「中高年齢者のための世界規模の国際総合競技大会」

開催毎に誰もが参加できる国際大会として、人気を集めて国際オリンピック委員会も承認しています。

 

それがアジアで初開催として、関西一円で行われるはずでした。

ただ、コロナで延期延期が続き、とうとう5年後案が出ましたが、

それも定かでは無いようです、、、

 

当然、スポンサーも離れていきます。

やるのか、やらないのか、分からない訳ですから。

 

東京五輪でも露呈したように、開催地は「開催地」だけでしかなく

実施の有無の決定権はありません。

ここは主催する国際マスターズゲームズ協会 (IMGA)が

しっかりとどう対処するのか?を明確にして欲しいものです。

 

東京五輪でもそうでしたが、結局は選手が振り回される、、、

という構図に陥ってしまっているのは、残念で仕方がありません。

 

大会創設時に提唱された理念は「スポーツ・フォー・ライフ(人生を豊かにするスポーツ)」

この素晴らしい理念を、関係者の皆さんは英知を絞って実践して欲しいと思います

Follow me!

関連記事

  1. 新国立競技場のトラックを歩いてリレーして頂ける方、世界陸上代表選…
  2. 女性が歩行能力が衰えるのが早くなってしまうと起こる可能性のがある…
  3. 日本にスポーツ文化が根付き難い、ボランティアという美徳の難しさ
  4. テン6ウォーキング無事に終了! 2018年1月開催
  5. 箱根駅伝 母校の解散式に想う
  6. 普及に想う
  7. ウォーキング初級者・中級者が、ウォーキングを評価するのに最適なイ…
  8. もう一人、自分を増やす方法求む
<<
PAGE TOP