BLOG

ウォーキングブログ

2017 世界陸上メダルへの道②

告知】
第2弾 ウォーカーズ~歩くことはスポーツだ~放送決定!
今度は最初から最後まで出てます!!!
NHKBS1 3月31日 3:00~3:49

 

練習を無事に出来ています。

メダルへの道で、メダルに近づくには、まさにこの一言に尽きます。

昨年のリオ五輪前、直前に故障で苦しみました。

 

練習をしたくても、出来ないのは

大きな試合を目の前にして、コーチも選手も

ストレスが溜まるものです。

 

そして、試合前の選手への言葉の選択には

本当に困ります。

ネガティブな発言は控えたい

 

けど、ケガで練習が出来ないのに、無理にポジティブな発言も

言葉に真実味がなくなります。

そこのバランスに苦労しました。

あえての発言が多かったと思います。

 

五輪の敗因は、ケガへのケアが足りなかったこと

そして、ケガをした後も、海外で合宿をしていて

こちらの思うように、治療が出来なかったことが原因です。

 

今回は、まずはフォームへの意識

怪我をしないように偏った身体の使い方はしないように。

そして、それをコーチだけの言葉ではなく

映像を通して、選手と共有するようにしています。

 

そうすることで、コーチから言われている、のではなく

自分として課題を認識できることで

自らやる、という意識に変わっていきます。

 

世界陸上でメダルを獲る

そのための小さな積み上げの一つです

Follow me!

関連記事

  1. 第45回 全日本競歩能美大会 男女20㎞展望(リライト修正)
  2. 回復(リカバリー)を考える ①
  3. 筋肉を温めることの大切さ 冷やすことの大切さ 後半
  4. マスターズ陸上競歩で大幅自己記録&クラス別優勝
  5. ウォーキング講習会(教室)、名古屋・新潟・大阪で開催します!!!…
  6. 五輪競歩 金メダリストに「コロナ禍がレースに与える影響」について…
  7. 東京五輪 競歩TV解説します! 三大会連続 五輪参加決定しました…
  8. 講習会ウィーク!
<<
PAGE TOP