BLOG

ウォーキングブログ

汗を掻きたくない人こそ、運動するなら「今でしょ」

汗を掻きたくない

運動を嫌がる人の理由の一つは「汗」です。

実は、私も汗をあまり掻きたくありません。

 

理由は単純明快、汗っかき、つまり異常に汗をかくからです(笑)

学生のときは、練習が終わって寮に戻ると

「お前、どこの川に落ちてきたんだ」っといわれるほど・・・

 

現役のときは、まぁ、まだ良いのですが、

パーソナルをしたり、イベントをしたりしているときに

講師が異様に汗を掻いているのは、なんだか疲れているとか必死感が出ているようで

個人的には良い気はしません。

 

だからこそ、この寒い時期は、一番運動をしたくなる時期です。

寒さから汗が抑えられ、たくさん汗を掻く必要が無いからです。

一般的にはこの寒い時こそ運動が敬遠されますが

汗が嫌いな方にこそ、今の時期がおススメなのです。

寒いの薄手のウェアであれば、汗の引きも早いです。

 

まぁ、寒い時期に薄着でトレーニングをしていると

かなり奇異な目で見られます。

その辺の覚悟だけはしっかり持ってください

Follow me!

関連記事

  1. 在宅ワークのため生活のリズムを作るために朝にトレーニングする方が…
  2. #湘南国際マラソン #サブ4 歩いてサブ4!、目標5㎞毎のペース…
  3. ウォーキング 競歩 動画付き講習会 大阪参加者からのお声 201…
  4. なぜ、100㎞でもネガティブスピリットを勧めるのか?
  5. 無料ZOOM講習会 心拍数を活用したトレーニング(基礎編)
  6. 「世界の見え方が変わったように感じるほど」の経験。 皆さんは…
  7. 冬の通勤など私服でダイエット目的のウォーキングするときに、ちょっ…
  8. 動画で観ると分かる!「お尻を使って歩く」初心者が意識したいこと、…
<<
PAGE TOP