BLOG

ウォーキングブログ

汗を掻きたくない人こそ、運動するなら「今でしょ」

汗を掻きたくない

運動を嫌がる人の理由の一つは「汗」です。

実は、私も汗をあまり掻きたくありません。

 

理由は単純明快、汗っかき、つまり異常に汗をかくからです(笑)

学生のときは、練習が終わって寮に戻ると

「お前、どこの川に落ちてきたんだ」っといわれるほど・・・

 

現役のときは、まぁ、まだ良いのですが、

パーソナルをしたり、イベントをしたりしているときに

講師が異様に汗を掻いているのは、なんだか疲れているとか必死感が出ているようで

個人的には良い気はしません。

 

だからこそ、この寒い時期は、一番運動をしたくなる時期です。

寒さから汗が抑えられ、たくさん汗を掻く必要が無いからです。

一般的にはこの寒い時こそ運動が敬遠されますが

汗が嫌いな方にこそ、今の時期がおススメなのです。

寒いの薄手のウェアであれば、汗の引きも早いです。

 

まぁ、寒い時期に薄着でトレーニングをしていると

かなり奇異な目で見られます。

その辺の覚悟だけはしっかり持ってください

Follow me!

関連記事

  1. 20,000回再生突破、ありがとうございます!【誰でも簡単に出来…
  2. ウォーキング 初心者は簡単だが、上級者には難しいこと。
  3. 競歩は簡単です。難しいのは・・・
  4. 年齢を重ねるごとに、「年齢差」が大きくなる #体力格差 #健康格…
  5. 初心者が目指すべきは、速さ?正確性?のつづき
  6. リオ五輪、火花を散らした二人が今は合同練習中
  7. 男子20㎞競歩代表 高橋英輝選手 世界ランキング10位 日本選手…
  8. 第105回 日本選手権20㎞競歩 レビュー 最初で最後の給水写真…
<<
PAGE TOP