BLOG

ウォーキングブログ

足を骨折してても、10㎞を歩く 気を付けていたこと くれぐれも真似はしないでください。

右足の親指の付け根を3週間前に骨折しました

ですが、、、

ここまで、走るは、歩くはで、ほぼ普通に過ごしてきました。

もちろん、お医者様からは

・つま先で蹴るな

・捻るな

とのお達し。

 

で、気を付けたのは

・柔らかいクッション性の高いシューズは履かない

・つま先で蹴らない

・いつもよりまっすぐ後ろに踏み出す

 

お陰で今日まで悪化することなく、無事にきました。

時速12㎞で10㎞走る

時速10㎞で10㎞歩く

ですが、悪化することはありませんでした。

 

足に負担を掛けずに「走る」「歩く」は出来ます。

ただ、誰もが簡単に出来ることでは無いと思います。

 

くれぐれもマネしないでください。

お医者様のアドバイスは守りましょう!

Follow me!

関連記事

  1. 100kmウォーク 吐き気対策のはなし
  2. スポーツドリンクは薄めた方が良いの?
  3. #東京マラソン #サブ5 を歩いて目指そう
  4. 世界陸上ドーハ大会 自分の肩書は自分の力でしか更新できない 男子…
  5. 初心者ウォーカーも ベテランウォーカーも 疾患のある方も、冬のウ…
  6. 心拍数をトレーニングに活かす!
  7. ウォーキング 競歩での寒さ対策 2019年度版
  8. #Voicy#ウォーキングシューズ 店員さんお勧め鵜呑みにしない…
<<
PAGE TOP