BLOG

ウォーキングブログ

足を骨折してても、10㎞を歩く 気を付けていたこと くれぐれも真似はしないでください。

右足の親指の付け根を3週間前に骨折しました

ですが、、、

ここまで、走るは、歩くはで、ほぼ普通に過ごしてきました。

もちろん、お医者様からは

・つま先で蹴るな

・捻るな

とのお達し。

 

で、気を付けたのは

・柔らかいクッション性の高いシューズは履かない

・つま先で蹴らない

・いつもよりまっすぐ後ろに踏み出す

 

お陰で今日まで悪化することなく、無事にきました。

時速12㎞で10㎞走る

時速10㎞で10㎞歩く

ですが、悪化することはありませんでした。

 

足に負担を掛けずに「走る」「歩く」は出来ます。

ただ、誰もが簡単に出来ることでは無いと思います。

 

くれぐれもマネしないでください。

お医者様のアドバイスは守りましょう!

Follow me!

関連記事

  1. 第105回 日本選手権20㎞競歩 レビュー 最初で最後の給水写真…
  2. めざましTV、初出演 で想うこと
  3. 半月内側断裂でも、競歩なら膝への負担も少なく、速く歩くことも、ラ…
  4. 身の引き締まる職務を改めて拝命しました。。。
  5. ウォーキングで上手に地面を蹴るために知っておきたいこと
  6. NHK 特集 人生100年時代を生きる、に想う
  7. 箱根駅伝往路は異常なくらいの高速レース それを生み出したもの、そ…
  8. 選手にも観客にも、まったく配慮してません、選手ファーストとは言わ…
<<
PAGE TOP