BLOG

ウォーキングブログ

ミッション、国際免許証を取得せよ

国際免許証を獲りに、免許センターへ行ってきました。

パスポートと証明写真があれば必要なのですが、

証明写真を撮らずに現地に向かう。

まぁ、きっと途中で自動の証明写真機があるだろうと。

 

「ない」

 

困った、ふと見ると写真館がパスポートセンターの隣に併設されており

値段をみると、1500円。

「高い」

もう少し、自動の証明写真機を探してみようと、歩きまわり、そういえば駅には大抵あるなぁ

っと、思い地下鉄に向かうとありました!

 

サイズは国際免許証だからパスポートと同じだろう、っと考え指定。

 

写真を撮り終え、意気揚々と免許センターに向かうと

国際免許証は国内の免許有効期間が切れると、同じく切れてしまう

実は免許の更新が1週間後に迫っており、このタイミングで国際免許を獲っても1か月くらいしか有効にならない。

そして、

写真のサイズ。小さすぎでした・・・、結局もう一回撮らなければいけないことも確定し

値段的には写真館で撮る値段と変わらない出費に。

 

今回の失敗をもとに、万全の体制を整えて来週は「免許の更新」「国際免許証」の取得をしたいと思います!

Follow me!

関連記事

  1. 東京での初100㎞ウォークで、ちょっと懸念していること
  2. 時速7㎞以上で10㎞ウォーキングするためのシンプルな基礎トレ 坂…
  3. 19年前の忘れ物を、今から1年後に取りにいきたい、けど。。。
  4. 5年間、五輪・世界陸上が続く異常事態
  5. 全日本競歩20㎞能美大会 男子20㎞競歩東京五輪最終決戦
  6. 平昌五輪を楽しみ方をblogで書きましたが盲点が・・・
  7. 天才は、なぜ?自分は天才なのか、と考えた瞬間に凡人になる
  8. TJAR トランスジャパンアルプスレース 本大会出場おめでとうご…
<<
PAGE TOP