BLOG

ウォーキングブログ

ウォーキング どうしても速く歩こうとして力が入る

100m走ですら、いかに力を抜くか?

ということを意識して走ります。

ウォーキングで速く歩こうと思えば思うほど

力を抜くことは必須となります。

 

ただ、これが初心者はもちろん

我流でやってきた方には、かなりの苦労を掛けます。

速く歩こうとして、ピッチ上げる。

地面を叩くようにして歩く

それでもその動画力任せになってはいけない

 

身体の瞬発力は、ちからを抜く瞬間に生まれます。

難しいですが、楽にスピードを出すために越えなければいけない課題です。

Follow me!

関連記事

  1. 世界競歩チーム選手権 終わってから読むプレビューもまた理解が深ま…
  2. 日本インカレに弾丸日帰り、試合の出来る幸せ
  3. 【健康ウォーキング】膝への負担を少なくするために、気を付けたいこ…
  4. ウォーキング や 競歩で 動きの効率を良くする初歩的なこと
  5. 限界を決めるのは自分。限界を超えるのも自分。
  6. スポーツ庁長官とウォーキングします!
  7. 時速7㎞以上で10㎞以上をウォーキングするための、シンプルな基礎…
  8. 速く歩いた方が楽、と感じる60代女性
<<
PAGE TOP