BLOG

ウォーキングブログ

ウォーキング どうしても速く歩こうとして力が入る

100m走ですら、いかに力を抜くか?

ということを意識して走ります。

ウォーキングで速く歩こうと思えば思うほど

力を抜くことは必須となります。

 

ただ、これが初心者はもちろん

我流でやってきた方には、かなりの苦労を掛けます。

速く歩こうとして、ピッチ上げる。

地面を叩くようにして歩く

それでもその動画力任せになってはいけない

 

身体の瞬発力は、ちからを抜く瞬間に生まれます。

難しいですが、楽にスピードを出すために越えなければいけない課題です。

Follow me!

関連記事

  1. 寒いこの時季、こんなときこそ ランニング 前に「歩こう!」
  2. #Voicy 動機は不純な方が良い!という話
  3. UWTT(100kmタイムトライアル)に、ぜひ挑戦して欲しい皆さ…
  4. 行橋‐別府100kmまで約2週間 トレーニングとコンディションの…
  5. 60歳代でもフォームが変わる!歩幅が5㎝伸びた!そのキッカケとは…
  6. ウォーキング中級者以上が気を付けたい、ブレーキを掛けて歩かないこ…
  7. 明けましておめでとうございます! いよいよ東京五輪
  8. 冬季北京五輪 スキー ジャンプ 高梨選手の失格を考える。失格が良…
<<
PAGE TOP