BLOG

ウォーキングブログ

コーチの商売道具は言葉の選択肢の多さ

膝に問題がある!という多くの方をサポートしています。

別にそう言う方だけを限定的に募集している訳では無いのですが

競歩の歩く技術を使って、ランニングをする、ウォーキングをする

というのは、前に進むという事に対して身体への負担を最小限に出来るので

膝に負担を掛けずにランニングやウォーキングが出来ます。

 

もともとは選手引退後は、ウォーキング講師として中高年の方をメインに

指導をしてきたので、特別に膝を悪い人だけを教えてきたわけでは無いので

当然、膝の悪い方だけを専門に教えてきた訳ではありません。

むしろトップアスリートのコーチとしてのキャリアの方が長いし

現在もそうなので、とにかく幅広い層の方をコーチしてきた、というのが

私の強みだと思ってます。

 

そうなると、必然的に「引き出しの多さ(様々なケースへの対処や、同じことを説明するにも言葉の選択肢の豊富さ)」

が、私の商売道具といえるのかもしれません。

 

Follow me!

関連記事

  1. 【座学】ウォーキング&九州階催講習会 参加希望の方はお早めに!!…
  2. 日本中に競歩を知ってもらう旅④ 北海道、一番大変だったことは。。…
  3. 昨夜、無事に帰国!
  4. 世界陸上競歩チームが合宿を公開
  5. 理学療法士の先生方と変形性膝関節症のウォーキングの勉強会
  6. 健康を目的としたウォーキングのスピードって時速◯㎞ #健康 #ウ…
  7. 無意識を意識した瞬間(笑)
  8. 来年、解説することがあれば「流行語大賞」狙いたいと思います(笑)…
<<
PAGE TOP