BLOG

ウォーキングブログ

無責任な批判、スポーツを見てるとしたくなりますが「リスペクト(敬意)」だけは持ちたい

サッカーで結果が出る前から、大きな批判にされされていたことに

選手に代わって、このブログでぼやいてみたりしました。

持っていた疑問が明快に記事になっています。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180712-00229004-toyo-soci&p=4

 

スポーツに求めるもは様々です。

なんでもそうですが「リスペクト(敬意)」

これだけは、プレーする側も、それ以外の人も忘れてはいけないことだと思います。

Follow me!

関連記事

  1. 10年経ってようやくロンドン五輪8位のテープを切る、というドーピ…
  2. 競歩でベントニー(膝曲がり)の反則をしないために、気を付けたいこ…
  3. ウォーキングで「姿勢」を意識するだけで、フォームの質が変わります…
  4. 混沌としてきましたが、現場は粛々進んでいるという、困っているけど…
  5. ウォーキングで免疫力を上げる
  6. 動画で片麻痺の方から学ぶ、障害の無い方もぜひ意識したい、ウォーキ…
  7. 運動生理学者の嘆き
  8. ウォーキングがパーキンソン病の方(68才・女性)に水泳も可能にし…
<<
PAGE TOP