BLOG

ウォーキングブログ

ウォーキング・ランで個々に合った情報をどう手に入れるか?

情報が溢れる社会になりました

様々な情報があり、何か調べよう!っと思ったときに

必ずねネットで調べます。

 

情報の価値が随分んと下がってしまった。

というのが、情報を提供する側とすれば大きな課題です。

受け手側(情報を知りたい側)は、あふれる情報の中から

どれだけ自分に合った情報を手に入れるか?

が大切になります。

 

つまり、「これは自分にとって知りたい情報だな」っと思ってもらえるような

情報をしっかりと発信できれば、情報でビジネス化できるのでは?っと思います。

それが、パーソナルジムウォーキングだろうと思っています。

 

パーソナルでは、このHPに載せていることをベースに

違う事を提案したりしています。

だからこそ、結果につながる!ということなのでしょう

 

情報は多ければいい!という訳ではありません

その人にとって価値がある、そのときにようやく情報が活きる

そういう情報をblogで発信できればとも思っています

Follow me!

関連記事

  1. 60代後半 女性でもヒップラインは 劇的に変わる
  2. 東京五輪マラソンコース オーバーナイトウォークしてきました!
  3. #Voicy 膝が痛くなる方へ 風呂場で起きた、えっここまで来ま…
  4. 【健康ウォーキング】ウォーキングのがん予防効果 意外と知られてい…
  5. 「速いスピード」と「長い距離」どちらが体への負担が大きいか?
  6. YouTube動画UPしました!フルマラソン歩いて3時間57分4…
  7. 20日間で4㎏ほど体重が減りました
  8. ウォーキング&競歩 5kmTT、皇居で開催!幻の東京五輪競歩コー…
<<
PAGE TOP