BLOG

ウォーキングブログ

シューズの裏があなたの歩きを教えてくれる

シューズ裏のすり減り方で、どんな歩きをしているか?

そんなことが見えてきます。

 

ちなみにかかとの外側が擦れるのは、普通のことです。

8割がたの方が擦れているので、気にすることはありません。

ですが、足の平の部分の外側が長く擦れているのは

ケガのリスクが高いすり減り方です。

 

つま先も、減り方によっては良くありません。

 

皆さんも、シューズ裏を覗いてみてください

きっと、みなさんの持つ課題を教えてくれると思います

Follow me!

関連記事

  1. ZIPのスポーツコーナーに「声」だけ出演します。そして、誤掲示問…
  2. 久しぶりに女性に声を掛けられる
  3. コーチだからこそ皆にはそれぞれに合った言葉で「声」を掛けたい
  4. 本日、ウォーキングツアーのNHK撮影が無事に終了
  5. 時速12㎞で気持ち良く10㎞を歩く 5分/㎞で歩いたときの歩幅は…
  6. 男子20㎞競歩代表 池田向希選手 世界ランキング8位 日本人で初…
  7. 五輪に出場した選手が、帰国して一番最初に想う事
  8. 77歳女性の競歩動画、競歩はトレーニングすればいくつになっても綺…
<<
PAGE TOP