BLOG

ウォーキングブログ

シューズの裏があなたの歩きを教えてくれる

シューズ裏のすり減り方で、どんな歩きをしているか?

そんなことが見えてきます。

 

ちなみにかかとの外側が擦れるのは、普通のことです。

8割がたの方が擦れているので、気にすることはありません。

ですが、足の平の部分の外側が長く擦れているのは

ケガのリスクが高いすり減り方です。

 

つま先も、減り方によっては良くありません。

 

皆さんも、シューズ裏を覗いてみてください

きっと、みなさんの持つ課題を教えてくれると思います

Follow me!

関連記事

  1. 【選手の時のはなし】中国で点滴3本打つ、解熱のために渡された「手…
  2. 年齢を重ねるごとに、「年齢差」が大きくなる #体力格差 #健康格…
  3. ウォーキング や 競歩で つま先を挙げてかかと着地をしようとする…
  4. ウォーキング や 競歩で左右のバランスが悪い時に確認すべきこと
  5. 競歩競技の新たな船出
  6. #ウォーキング歩き方 ウォーキングを始めよう!という方も、ぜひチ…
  7. 東京オリンピックまでの、ウォーキングplus競歩 イベントライン…
  8. ウォーキングで免疫力を上げる
<<
PAGE TOP