BLOG

ウォーキングブログ

勉強させてもらいます!

いよいよ、世界陸上が開幕します

日本チームも続々と現地入りしているようです。

競歩チームも、事前合宿地のSt.マリー大学に到着したようです。

 

いつもの世界陸上であれば、男子20㎞競歩は、初日もしくは2日目なので

私も解説者として、すでに現地入りしているはずですが

今回、競歩は最終日。

だから、開幕してもまだまだ日本にいます。

 

当分は皆さんと同じように、TVで世界陸上を観戦することになります。

 

もちろん、毎回競歩の放送は録画して観ているのですが

他の競技はなかなか観れません。

もし、観たとしても、直接スタジアムでの観戦、もしくは現地TVの観戦です。

そうなると、他の解説者の「解説の様子」を見ることができません。

 

しかし、今回はまだまだ日本にいるときに、他の皆さんの解説も聞けるので

しっかりと、勉強してから現地に向かいたいと思います!

Follow me!

関連記事

  1. 今井さんの報告会を終えて、、、570㎞を歩くということ
  2. 年齢に関係なく、皆さんも真似したい、体力や技術とは関係ないトップ…
  3. ウォーキングで「膝痛」持ちの方が、鍛えておきたい意外な場所、とは…
  4. 【選手の時のはなし】中国で点滴3本打つ、解熱のために渡された「手…
  5. ウォーキング・競歩の上達の極意の1つ、それは。。。
  6. 日本中に競歩を知ってもらう旅 シューズは何足履き潰したか?どのメ…
  7. 第106回#日本選手権20㎞競歩大会 神戸 男子20㎞競歩展望
  8. #東京マラソン 5時間20分での「完歩」おめでとうございます!
<<
PAGE TOP