BLOG

ウォーキングブログ

勉強させてもらいます!

いよいよ、世界陸上が開幕します

日本チームも続々と現地入りしているようです。

競歩チームも、事前合宿地のSt.マリー大学に到着したようです。

 

いつもの世界陸上であれば、男子20㎞競歩は、初日もしくは2日目なので

私も解説者として、すでに現地入りしているはずですが

今回、競歩は最終日。

だから、開幕してもまだまだ日本にいます。

 

当分は皆さんと同じように、TVで世界陸上を観戦することになります。

 

もちろん、毎回競歩の放送は録画して観ているのですが

他の競技はなかなか観れません。

もし、観たとしても、直接スタジアムでの観戦、もしくは現地TVの観戦です。

そうなると、他の解説者の「解説の様子」を見ることができません。

 

しかし、今回はまだまだ日本にいるときに、他の皆さんの解説も聞けるので

しっかりと、勉強してから現地に向かいたいと思います!

Follow me!

関連記事

  1. ウォーキング・ランニング愛好家が、トップアスリートの「真似できる…
  2. テン6ウォーク 2023年7月
  3. マインドフルネスの資格を取得!コーチングにフル活用!します!
  4. YouTube動画UPしました! チャレンジ企画「歩いてサブ4…
  5. 「世界の見え方が変わったように感じるほど」の経験。 皆さんは…
  6. ベントニー(膝曲がり)で 気を付けること 初心者の動画から学ぶ
  7. ウォークでランのフォームを整える ランより左右を整えやすい理由
  8. 競歩 ウォーキングで「骨盤を立てる」ことがなぜ大事なのか?
<<
PAGE TOP