BLOG

ウォーキングブログ

しおや40.8kmのため、移動中

明日は栃木県塩谷町で

灼熱の40.8kmを、日本中に競歩をして旅している樋熊くんと出ます。

メインは「ウォーキング療法士」という資格を、理学−作業療法士の先生方と作ったので

そのPRも含めてです。

 

樋熊くんは速く歩く方達に競歩を見てもらうために、半分くらいの方がスタートしたらトップ目指してスタートします

 

私はゆっくり歩く方達に見てもらうために皆さんが出てからスタートします。

 

速く歩いていても、気兼ねなくお声掛け下さい!

Follow me!

関連記事

  1. いろんなアイディアを想付くときは、どんな時かというと
  2. 競歩の歩き方 骨折した右足親指に負担を掛けないように歩いて、時速…
  3. 決して真新しい理論では無いですが、NHKクローズアップ現代の「乳…
  4. テン6ウォーキングは【競歩】のレースではありません!
  5. 熱中症対策はお早めに。2022年版 暑さ対策
  6. ウォーキング 寒さ対策は、「痛み対策」
  7. 競歩のモーションキャプチャーから分かること④ 競歩の「速さ」「楽…
  8. ウォーキング 競歩 メンタルとパフォーマンスは一体です。
<<
PAGE TOP