BLOG

ウォーキングブログ

ウォーキングを習うと、70才女性でも手軽に15㎞をサッと歩く

先日、平均年齢70才女性3名と一緒に

幻の東京五輪マラソンコースを歩いてきました。

新国立競技場をスタートして、浅草までの15㎞。

 

実は3人ともパーソナルの受講者でしたが、

15㎞を歩く一か月前は、3名とも「雨」「都合が合わず」で

まったくパーソナルトレーニングが出来ない状態でした。

 

実は5月にウォーキングしよう!っと思っていたのですが

雨で中止になり、皆さんはウォーキングする気満々でした。

 

しかし、スタートすると和気藹藹で楽しくウォーキングされ

しかも、途中スタバで小休止すると、物凄いペースアップ。

あっという間にゴール出来ました。

 

やはりその要因は、パーソナルを皆さん受けていたので

簡単なキーワードだけでフォームが良くなります。

それで、3人とも後半もスムーズでした。

aruku技術に年齢は関係ありません。

誰もが、歩く意志さえあれば、歩けると思っています。

Follow me!

関連記事

  1. ウォーク(競歩)してたら、足が細くなる、お尻と足のくびれが深くな…
  2. 自分のウォーキングフォーム、見てみよう
  3. ウォーキング講習会in塩谷 2回目のレポートをして頂きました!
  4. YouTube動画UPしました! 雪で屋外でトレーニングが出来な…
  5. ウォーキング・競歩で、歩き終わった後に「痛い」場所がある
  6. 擬音で表現して相手に伝えるために
  7. ナイキの厚底シューズは「競歩」に向いているか?時速10㎞で履き比…
  8. 【ウォーキング】ご自身のウォーキングフォームを見たことはあります…
<<
PAGE TOP