BLOG

ウォーキングブログ

18年前の映像で振り返る 国際グランプリ競歩2位 2002年 アイゼンヒュッテンシュッタド(ドイツ)

今から18年前、、、

ドイツのアイゼンヒュッテンシュッタドというところで

国際グランプリに出場しました。

2001年世界陸上エドモントン大会で日本人初の20㎞競歩7位入賞をしましたが

それをまぐれだと思われたくないという気持ちと

世界7位なって更にチャレンジしたいという気持ち

それで参加しました

 

実はこの大会は因縁が深く

最初にこの大会に出たのは1996年、国内選考で失格した私は

海外で結果を出そうとエントリーし見事に日本記録でゴールし

その後、失格。。。

その後、1998年に再度挑戦するも、大会前日に肉離れ。。。

 

そして、2002年。

2位に入賞しました。

そのスタート風景です

一斉にスタートしますが、私がどこにいるかはすぐに分かると思います

スタートリストに名前が無く。。。

 

Follow me!

関連記事

  1. コーチだからこそ皆にはそれぞれに合った言葉で「声」を掛けたい
  2. 低酸素ルームでのトレーニングは効果があるか?高地トレーニングを繰…
  3. 時速8kmでウォーキングが出来るようになれば、広がるコミュニケー…
  4. NHKラジオ ラジオ深夜便11/17 出演します、深夜というより…
  5. 雪でウォーキングは出来ない…という皆さんおススメのトレーニング
  6. 山手線ナイトウォーク いよいよスタート!
  7. ウォーキングをしているときに、感じたい「足裏の感覚」
  8. 大山巡礼トレイル、翌日の 筋肉痛 状況
<<
PAGE TOP