BLOG

ウォーキングブログ

ウォーキング 競歩 でフォームをチェックするときはスローで見るべき?通常再生で見るべき?

フォームを細かくチェックしようとして

スロー再生でご自身のフォームを確認する方は多いと思います。

 

ただ、スロー再生ばかりをすればよい、という訳ではないと思います。

スローで見たその動きを正確に再現しようとして

全体のフォームが硬くなることが多いです。

 

フォームは一部分だけで出来ているのではなく

全体の動作の連動で出来ています。

1つの箇所だけが正確にできたとしても

結果としてはぎこちないフォームを作ってしまいます。

 

見るべきは通常再生で、全体のフォームを見る

その一連の動作で気なるところを、スロー再生で確認する

動画でのフォームチェックは、通常再生とスロー再生

両方をうまく使って確認するのが良いでしょう。

 

スロー再生だけでも、通常再生だけでもきっと良く自分のフォームは分からないと思います

Follow me!

関連記事

  1. 打倒!手越くん!その機会は果たして来るのか!
  2. ウォーキングや競歩で、多くの人がちゃんとやっていそうで、やってい…
  3. 速く歩くためにマスターしたい「基本の3つ」、出来ているかどうか?…
  4. ダイエットにお金を掛けたくない!!ダイエットに掛かる費用は、何が…
  5. 同じスピードでウォーキングしているはずなのに「景色の流れ方が変わ…
  6. 歩いてサブ4、まずは最初にすべきこと #競歩を学ぶ
  7. マスクは高地トレーニングの代わりになるか?
  8. タレント選手からの電話
<<
PAGE TOP