BLOG

ウォーキングブログ

競歩・ウォーキング・ランニングで、効果的なトレーニングメニューを作る単純な要素とは?

どんなトレーニングをしていますか?

陸上競技を経験したことない方だと

歩くだけ、走るだけ、のトレーニングになりがちです。

 

トレーニングにはバリエーションが必要です。

自分の長所を伸ばすトレーニング

自分の短所を少なくするトレーニング

この2つをしっかりとおこなうことで

トレーニングの効率は大幅にアップします。

 

そうなると、最初にすべきは

自分の長所・短所を知る!

っといううことです。

それができるだけで、自然とトレーニングメニューが出来てくるでしょう

Follow me!

関連記事

  1. 高校生が競歩に転向して短期間で結果を出す方法
  2. 夜の都心をウォーキング!!
  3. 観客に慰められる…失格は人間ドラマ 五輪・世界陸上、…
  4. ウォーキング や 競歩でフォームをスムーズにするために、意識した…
  5. 少々生意気なこと言ってるかもしれませんが、、、メディアに想う。
  6. 感度を上げれば、フォームが良くなる
  7. 東京五輪 競歩コース下見で感じたこと。
  8. 行橋別府100㎞ウォーク参加の皆さんからの嬉しい報告メールをたく…
<<
PAGE TOP