BLOG

ウォーキングブログ

プロ野球開幕!のスポーツ界における意義

今日、プロ野球が開幕しました!

プロ野球ファンにとっても、スポーツファンにとっても

このコロナ時代で大きな一歩となりました。

 

プロ野球が無観客とはいえ始まったのは、世間の皆さんへの

スポーツの理解が深まることを期待せずにはいられません。

 

まだ、6月だというのに11月のイベントを主催者が断念せざる負えない状況が続いています

この決断が早すぎるかどうかは、誰にも分からないことです。

ですが、「世の中の空気」を感じ取り断念をしている、のは間違いありません。

 

その「世の中の空気」がプロ野球開幕で変わり、

スポーツイベントの中止が少しでも減ってほしいなぁ、っと思っています

 

Follow me!

関連記事

  1. 実は試合に出る選手と初心者では、技術的に大きな差は無い、という気…
  2. 体力・筋力は加齢とともに落ちていく、止めることは出来ないけど、落…
  3. 本格ランから僅か5ヶ月でサブ4達成! 練習時間が取れず。。。苦労…
  4. 冬季五輪の難しさを改めて観戦しながら想う
  5. ウォーキングや競歩で技術の習得は早い人は、どんな人か?
  6. ウォーキング (競歩も)で体重移動のポイントは、「足裏」にあり!…
  7. 無事に放送されました!
  8. 骨粗鬆症 にとって本当に効果がある ウォーキング 方法を検査結果…
<<
PAGE TOP