BLOG

ウォーキングブログ

お腹をギュッと絞る 擬音シリーズ

お腹をギュッと絞る

骨盤を使うために良く使う擬音です

 

競歩で骨盤を使うのは、骨盤の下に足があるので

骨盤が動くことで足が動く

その、骨盤の上にあるのはお腹。

 

だから、そのお腹と骨盤を上手に連動させるために

「お腹をギュッと絞る」(雑巾を絞るように)

 

ただ、難しいのは初心者にその表現をしても

お腹を使う感覚はよく分からない場合が多いので

ある程度、選手としてのキャリアのある選手に使った方が

伝わりやすい擬音、だと思います

Follow me!

関連記事

  1. 走ってはいけません。ウォーキング大会ですから。 東京エクストリー…
  2. 【ウォーキング・競歩】年齢・体力・経験がないから「出来ない、無理…
  3. 足はバラバラに使わないために。。。
  4. 初心者の競歩選手を悩ます、脛の張り
  5. 【ウォーキング】脚を振り出し着地して抜くまでの感覚が左右で何か違…
  6. 東京エクストリームウォーク100㎞ 完歩おめでとうございます!2…
  7. 2018UWTT無事に終了!
  8. 一歩の効率良くする! 歩数が多くなればなるほど、一歩が効いてくる…
<<
PAGE TOP