BLOG

ウォーキングブログ

オンライン講座 WEB競歩講習会!全3回を8月も開催します

競歩は真似をすれば速く歩ける!というものではありません

なぜ、速く歩けるか?という理論を知ることで

どこに力をいれて、どこの力を抜くか、

そのことを理解することがとても重要です

オンライン講座を開催します!

ぜひご参加ください

 

WEB競歩講習会 元五輪競歩選手による 初心者ための全3回WEB競歩講習会 7月開催

Follow me!

関連記事

  1. 「怪我をするために、走っているようなものだよ」と医師に言われてし…
  2. ウォーキングや競歩で姿勢の基準となる、身体の左右の境目にあるもの…
  3. マラソン完走のために、ウォーキング で心拍数を150まで上げて、…
  4. 長時間ウォーキングすると、脚(足)が痛くなるという方へ 100㎞…
  5. ウォーキング で腰が痛くなる方へ
  6. ランで膝が痛くなる、という方へ ちゃんとウォーキングが出来てます…
  7. ウォーキングで「足裏が疲れる」という方へ 総集編
  8. お尻・モモ裏をしっかりと伸ばす、アクティブストレッチ
<<
PAGE TOP