BLOG

ウォーキングブログ

ランが速い=ウォークも速い、とは限りません

ランとウォークは、かなり違います。

水泳で、泳法によってタイムが変わるように

陸上で前に進むのに、これと同じくタイムが変わるのは当然のことです。

 

このことをランから競歩に挑戦する方は、認識をしておいた方が良いと思います。

バタフライとクロールくらいは、違うと思います

 

少なくとも

ランが速い=ウォークでも速い

とはなりません。

 

私は決してランが速い方では無かったので(笑)

Follow me!

関連記事

  1. ランとウォーキングでは回転数(ピッチ)の作り方が違う を理解しよ…
  2. 夏場のウォーキング・トレーニング。1時間で身体に吸収できる水分量…
  3. ウォーキングでも意識したい、50km競歩日本記録更新した鈴木選手…
  4. 100km をウォーキングすることで大事なこと
  5. 骨盤を使って、ウォーキングする #ランニング に応用したい方は、…
  6. NHK-BS1【ウォーカーズTV 京都】5月15日16:00- …
  7. 時速7㎞が決して難しいスピードではない理由
  8. ピッチを意識してウォーキングしてみると「分かる」こと。
<<
PAGE TOP