BLOG

ウォーキングブログ

雨の日のウォーキング対策 【リライト版】

梅雨のシーズンに入りました!

せっかくウォーキングしよう!と決めても雨の日が続き、それでもウォーキングしたい!と思う方もいるでしょう。

では、どんな準備をすれば良いか?

・雨合羽
傘を差すのはお勧めしません。どうしても片手が塞がります。
腕も振れなくなるので安いものでも良いので合羽を着ましょう。
お勧めは「ポンチョ」
上から被るだけですが、丈は短いですが背中のリュックまで覆ってくれるので便利です

・帽子
顔に雨が当たるのは、不快ですし頭が濡れると身体が冷えます。
つば付きのキャップをかぶって合羽のフードをかぶると良いです。

・雨用のシューズカバー
山登り用で売られています。これがあれば良いですが、かなり仰々しい感じに
少々の雨なら、シューズに防水スプレーをしっかりと巻くのは「それなりに」効果があります。
ただ、水溜りに入ってしまったり、長時間のウォーキングではまったく効果を感じられません

・インナーはドライフィット(揮発性の高いウェア)
合羽で歩くとどうしても熱が籠り、汗が出やすくなります。
不快感を防ぐためにも、必須です。長袖は気温が低くても避けたほうが良いと思います。
濡れている部分が皮膚に触れると、どうしても熱を奪います。

雨の日にロングウォーク(1時間以上のウォーキング)はしないと思いますが
ロングウォークをする場合は、着替えやそれを入れるリュック、リュックが濡れないためのリュックカバーも必要になります。
ウォーキングをする日が雨だと分かっているのであれば
上記のものに前日防水スプレーを一通り掛けておくとよいでしょう!
あ、もちんろんインナーには掛ける必要は無いので、ご注意を。

スタートゴールが家であれば、極力着ない。
つまり、ランシャツ・ランパンと帽子だけ。つまりドライフィット系の生地の半ズボン・Tシャツだけを着て
せいぜい上からポンチョぐらい。
濡れる前提でウォーキングをしにいく、ということです。
気温が低くなければ、このやり方も快適です。

Follow me!

関連記事

  1. どんな人だって、「速く歩ける」ようになります
  2. 競歩の歩き方をウォーキングに活かす「連動」とは?
  3. 元オリンピック選手と行く! 富士山バスツアー、やります!多くの方…
  4. #Voicy つまずきやすい方がしたい簡単トレーニング 熊に追い…
  5. 変形膝関節症でも、ウォーキングをすることで。。。
  6. 楽しんでいるからこそ見える景色を楽しもう 2021年最後のブログ…
  7. 「ウォーキングと競歩の境目」をランニングから考える
  8. 年齢を重ねるごとに、「年齢差」が大きくなる #体力格差 #健康格…
<<
PAGE TOP