BLOG

ウォーキングブログ

寒さを味方につけて、ちょっと頑張ってみよう

寒さを味方につける、

寒さの利点は

「身体の温まり難さ」

にあります。

 

体温と乳酸(一般的には疲労物質と言われる)は体温が温まるとたくさん生成されます

そして、体温は外気温に影響を受けるので

気温が低ければ低いほど「身体は疲れにくい」という事が起こるのです。

 

だからこそ、マラソンはこの冬の時期に開催が多いのです。

 

もちろん、ウォーキングも同じ。

 

この時期だからこそ、たくさん歩くことに挑戦してみる

この時期だからこそ、速く歩くことに挑戦してみる

 

冬は、寒さを味方につけてちょっと頑張ってみましょう!

 

Follow me!

関連記事

  1. 動画付き競歩講習会in代々木公園 2019年12月
  2. #皇居ウォーク で、ランナーの方に抜かれて、つい観察してしまうこ…
  3. 塩谷町100㎞ウォークの生みの親、尾形先生を偲んで。。。
  4. 1枚の写真 :楽に「aruku技術」
  5. 100㎞ウォーク完歩! しおや100㎞ウォーク12時間台(ご本人…
  6. #Voicy 日本代表になるということ、WBC日本代表から考える…
  7. 同じ心拍数でも「きつさ」が違う理由
  8. 競歩ドリル 初級編 膝伸ばしー着地
<<
PAGE TOP