BLOG

ウォーキングブログ

寒さを味方につけて、ちょっと頑張ってみよう

寒さを味方につける、

寒さの利点は

「身体の温まり難さ」

にあります。

 

体温と乳酸(一般的には疲労物質と言われる)は体温が温まるとたくさん生成されます

そして、体温は外気温に影響を受けるので

気温が低ければ低いほど「身体は疲れにくい」という事が起こるのです。

 

だからこそ、マラソンはこの冬の時期に開催が多いのです。

 

もちろん、ウォーキングも同じ。

 

この時期だからこそ、たくさん歩くことに挑戦してみる

この時期だからこそ、速く歩くことに挑戦してみる

 

冬は、寒さを味方につけてちょっと頑張ってみましょう!

 

Follow me!

関連記事

  1. ウォーキングをして、痛い場所が出る、修正しないでランをすると故障…
  2. 時速4㎞でウォーキングすれば、時速6㎞でウォーキングできる(もち…
  3. ウォーキングを上達するためトレーニングメニューを考える。トレーニ…
  4. フォーム重視で歩いてみた、東京エクストリームウォーク42.195…
  5. 1年半ぶり 九州に無事に上陸
  6. ピッチを意識してウォーキングしてみると「分かる」こと。
  7. 寒い日は、なんだかウォーキングno調子が上がらない、という方へ
  8. 74才でも17㎞のトレランで昨年よりも15分タイムを縮める
<<
PAGE TOP