BLOG

ウォーキングブログ

1枚の写真 :楽に「aruku技術」

競歩(ウォーキング)の場合、この動作が楽を生みます。

と言われても、多くの方はなんだかピンと来ません。

 

先日の「テン6ウォーキング」で

時速6kmのペースメーカーを務めてくれた

元選手も、

「やっぱペースが時速6kmと遅め(競歩選手にとって)競歩の技術を使うと楽ですね〜」

とのコメント

 

そりゃそうだよ、との会話がありました。

では、なぜこの写真が楽を生んでいるのか?

というと、答えは右足にあります。

 

重心が載っていて、反対の左足が振り出されようとしています。

ポイントは振り出され足では無く、重心の載っている足。

 

皆さんは、休めのポーズを知っていますよね?

普通に立った姿勢で片方の足に重心を載せて、もう片方の足はリラックスさせる、という姿勢です。

この写真はそれとほぼ同じような状況です。

もちろんそれを生むための身体のポイントはいくつかあります。

ただ、「休めの姿勢」となるので楽なのです。

 

しかも、それが一歩一歩交互に起こる

だから、競歩は疲れ難い「ウォーキング方法」なのです。

その秘密が詰まった1枚です

 

ぜひ、講習会・教室にその秘密を探りに来て下さい!!!

https://www.pro-walkingcoach.com/%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8/event/

Follow me!

関連記事

  1. ウォーキングでマラソンを完歩する!はランニングでマラソンを完走す…
  2. ウォーキングや競歩で技術の習得は早い人は、どんな人か?
  3. 初心者が初挑戦の100㎞ウォークのペースを作るのに時速◯㎞で歩け…
  4. 【ウォーキング】健康のためにあえて選びたいコース3選
  5. 今年読まれたblog記事第1位は! 今年良く読まれたブログベスト…
  6. 寒さを味方につけて、ちょっと頑張ってみよう
  7. 理屈を理解した上で、納得してそれを身体で再現したい! WEB競歩…
  8. ウォーキングの身体使い方 NHK‐BS1で放送
<<
PAGE TOP