BLOG

ウォーキングブログ

混沌としてきましたが、現場は粛々進んでいるという、困っているけど進まないといけない!という話

 

 

 

 

 

 

3大会連続4回目の五輪が決まりました。

シドニー五輪は選手として

ロンドン五輪・リオ五輪・東京五輪はTV解説者として。

 

コロナで開催できないのではという話題より、大会組織委員会会長の話を気にする話題の方が

大きく報じられるのをみると、メディアとは何なのだろう、っと考えさせられます。

 

まぁ、そのメディア側に立って解説者になる、というのがこの話のオチですが(笑)

 

Follow me!

関連記事

  1. 講習会に何回も参加してても、難しいと感じること
  2. 東京エクストリームウォーク 女性参加者がぜひやっておきたい「お肌…
  3. 【ウォーキング】理学療法士さん、作業療法士さんとウォーキングのレ…
  4. 20㎞競歩は日本最高レベルの層の厚さ、これをどう結果に結びつける…
  5. 【ウォーキング 競歩のトレーニング】をして、疲れる場所でフォーム…
  6. ウォーキングジムパーソナルで必ずお伺いすること
  7. シューズが「前後」「上下」に具合が悪い ウォーキングシューズ
  8. 全3回競歩講習会でのフォーム撮影は、難しく・楽しく・ためになる
<<
PAGE TOP